メイクアップベースとは
化粧下地と呼ばれることもあるメイクアップベースは大きく4つの種類に分けられ、その名の通りメイクのベースになるアイテムです。肌表面のキメを整えて毛穴や肌の悩みをカバーしてくれるのでファンデーションをより綺麗に塗るベースを整えてくれる役割を果たし、さらにファンデーションの密着度もアップして化粧持ちを良くします。
リキットタイプのメイクアップベースとは?
メイクアップベースの中でも1番イメージがあるタイプがリキッドタイプではないでしょうか。リキットタイプは伸びが良いので肌全体に薄く均一に伸ばすことができて使用感が軽いのが特徴です。汗や皮脂に強いものが多く化粧崩れを防ぐことが出来るので非常に人気があります。
クリームタイプのメイクアップベースとは?
液状のリキッドタイプに比べて少し硬めのテクスチャーになるのがクリームタイプです。しっとりとした質感で保湿力が高いのが特徴です。また、しっとり感が肌にもしっかりと吸着していくのでカバー力が高くニキビ等の肌荒れや色ムラ、くすみもしっかりとカバーしてくれます。
ジェルタイプのメイクアップベースとは?
ジェルタイプは、みずみずしい使用感で化粧水等のスキンケアをしているような感覚で使うことの出来るアイテムです。その分カバー力は4つのタイプに中で最も弱いタイプになりますがみずみずしい潤いやツヤが生まれるので今流行りのすっぴん風メイク等を楽しみたい人にはぴったりです。
ムースタイプのメイクアップベースとは?


ムースタイプはふわっとした泡のような濃密ムースのメイクアップベースです。顔に塗った瞬間からしゅわしゅわと肌に浸透していくような感覚でつけ心地も軽くサラッとした使用感が特徴です。
メイクアップベースの選び方
メイクアップベースはそれぞれの肌質に合ったものを選びましょう。間違った選び方をすると反対に化粧崩れしやすくなったり乾燥を招いてしまう場合もあります。

乾燥肌の人は保湿成分が多く含まれている物がおすすめです。中でも保湿力の高いリキッドタイプの物やセラミド・レチシン・コラーゲン・ヒアルロン酸等が含まれる物がおすすめです。

オイリー肌の方はテカリ対策出来るものやオイルフリーと書いてある物、なるべく油分の少ない物がおすすめです。さらに、SPF、PAが含まれるメイクアップベースを選ぶ事も重要です。紫外線を浴びることで角質層の水分や油分のバランスが崩れて過剰に皮脂を出してしまう事があります。健やかな肌を保つためにも紫外線対策はバッチリしましょう。