リキッドファンデーションの使い方をマスターして陶器肌を手に入れよう

憧れの陶器肌、ここ数年で誰もがメイクで追求する肌になっていますよね。特に人気の芸能人やモデルは陶器肌をキープしていて、誰もが憧れる美肌で魅力をさらにアップさせています。そんな陶器肌も、リキッドファンデーションの使い方や塗り方の順番をマスターしてしまえば、誰だって簡単に作り上げることが出来るのです!

今回はそんな誰もが憧れる陶器肌を作るための基本的なことや、テクニックを紹介していくので、とにかく陶器肌を作りたいと思っている人はチェックしてみてください。また、基本的なリキッドファンデーションベースの下地、コンシーラーなどの塗り方の順番も見ていくので、上手くリキッドファンデーションを塗ることが出来ないという人や、リキッドファンデーションに慣れていないという人も見てみてくださいね。
使い方をチェックする前に、リキッドファンデーションの特徴を知ろう

リキッドファンデーションで陶器肌を作る前に、リキッドファンデーションの特徴を見ていきましょう。特徴を知っていれば、それを活かすために応用が効くこともあるので、リキッドファンデーションとはどんなファンデーションなのか、見ていきましょう♪

まず、リキッドファンデーションは【液体状】のテクスチャが特徴的なファンデーションです。肌にしっかりと伸びて馴染んでくれるため、肌への密着度はピカイチ。だからこそ素肌のような陶器肌を作ることが出来るというわけですね。

またリキッドファンデーションはカバー力が高い、艶肌を作るのに向いている、美容液成分が配合されているものが多く保湿力がある…など様々な特徴があります。リキッドファンデーションによってそれぞれ特徴が異なることはあるものの、基本的にリキッドファンデーションは【陶器肌】【艶肌】を作りたい人や【カバー力が欲しい人】【乾燥肌の人】との相性がバツグンだと言えます。
リキッドファンデーションの使い方では、下地とコンシーラーを用意しよう

リキッドファンデーションでベースを作っていくのであれば、基本的に化粧下地やコンシーラーを用意しておきましょう。基本的にベースメイクは下地とコンシーラーは必要不可欠な存在ですが、陶器肌を作るためにはツルンとした凹凸のない肌を作る必要があるので、下地やコンシーラーはとにかく必須アイテムだと言っても過言ではないのです。

下地やコンシーラーは好みによるものですが、特に下地は【毛穴レス効果】のあるものがおすすめ。また【皮脂や汗などのテカリ防止効果】があるとさらに陶器肌に近づくのでおすすめです。