// FourM
Pdwsti473cjh2hix4xvz

ヘアスタイル・アレンジ

CATEGORY | ヘアスタイル・アレンジ

パーマ後にトリートメントは必要なし?長持ちさせるおすすめの方法!

2024.02.25

パーマの後にトリートメントは必要ありかなしか、悩む人もいますよね。パーマと一緒にトリートメントをするのはおすすめされていますが、しないことによって長持ちへの影響があるのかも気になるもの。そこで今回はパーマとトリートメントに注目。長持ちさせる方法も見ていきます。

  1. パーマとトリートメントは一緒にしたほうが良い?
  2. パーマとトリートメントは一緒にしたほうが長持ちに繋がる
  3. パーマの立体感はトリートメントをしたほうがツヤとなって出てくれる
  4. パーマと一緒にトリートメントをしない場合のデメリット
  5. パーマと一緒にトリートメントは必要がない人とは?
  6. パーマをこれからも楽しみたい人は、トリートメントは必要
  7. パーマとカラーを一緒にする場合、トリートメントは必要不可欠
  8. パーマとトリートメントをした後、長持ちさせる方法【専用のシャンプー・トリートメントを使う】
  9. パーマとトリートメントをした後、長持ちさせる方法【洗い流さないトリートメントを使う】
  10. まとめ
パーマとトリートメントは一緒にしたほうが良いのか、それとも必要なしなのか、気になる人って多いですよね。美容院にもよりますが、パーマとトリートメントは施術代の関係によって一緒にかけるのを渋ってしまう…という人もいるでしょう。確かに美容院によってはトリートメント代はかなり大きいですし、必要なしならば、しないほうがいいのかなと思えてしまうものです。
Irqhilr1hlhs753e1qeb
引用: https://www.instagram.com/p/Bnw2jN4F6FO/?hl=ja&tagged=%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB
しかしトリートメントを一緒にする意味、そして必要性を知ってみれば、トリートメントをパーマと一緒にしたほうがいいのかどうかというのも見えてくるものです。特に髪が傷んでいるという人や、これからもパーマやカラーを楽しんでいきたいという人にとっては、一緒にしないよりもしたほうが確実に良いと言えます。今回はそんな魅力について紹介をしていくため、悩んでいる人は是非注目していきましょう。
まず注目をしていくのが、一緒にしないよりもしたほうがおすすめ、ということについて。基本的にパーマとトリートメントを一緒にしたほうが、パーマの効果の長持ちに繋がるためおすすめです。パーマの持ちについては髪質などによりますが、傷んだパーマのままだと落ちるのが早くなってしまうため、トリートメントで出来るだけパーマを施術した際のダメージをケアしてあげることが大切なのです。
傷んだままの髪というものは、セルフケアだけではケアしきれないということもあります。使用するヘアケアアイテムにもよりますが、プロの美容師がケアをするのと、素人の自分がするのとでは大きな違いが出てきてしまいますし、やはりセルフケアでは限界があるのです。そのため、長持ちさせていくためにも、また、傷んだ髪を悪目立ちさせないためにも、出来れば一緒にトリートメントをしたほうが良いと言えるわけですね。
パーマをかけると髪に立体感が生まれます。ツヤ髪の場合には、ツヤが強調されて、より綺麗で美しい髪へとなりますよね。それはトリートメントをするとより強調されるようになるため、パーマのツヤ感や流れ、立体感を意識したいという人はトリートメントを一緒にするのがおすすめになっているのです。
実際パーマのツヤというものも、パーマによって傷んだ髪をそのままにしてしまえば、ツヤは出てきません。傷んだ髪は悪目立ちをしてしまうため、ツヤよりも痛みや切れ毛などが強調され、美しい髪とは程遠いものになってしまうのです。パーマはツヤや立体感が出てこそ可愛くおしゃれなヘアスタイルになるため、パーマの良さを出すためにも一緒にトリートメントをしたほうが確実に良い、と言えるのです。
Epsjln7v6px0tmmf3jd1
引用: https://www.instagram.com/p/BnvCmE7ncc1/?hl=ja&tagged=%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB
続いて注目をしていくのが、パーマと一緒にトリートメントをしない場合のデメリットです。トリートメントのメリットをわかった上で必要なし、しないとしても問題ないと感じると、トリートメントを一緒にしなくてもいいかなと思えてしまいますよね。そんな場合にはデメリットについて注目をしていくと、必要なしなのか、しないで大丈夫なのか、見極めがついてきます。
パーマと一緒にトリートメントをしない場合で生まれるデメリットとしては【髪が確実に痛み、悪目立ちをする】というものです。せっかく可愛いパーマをしたとしても、傷んだ髪は悪目立ちをするため、パーマが可愛いというよりも、傷んでいるという印象がまっさきに浮かぶようになります。人によってはそれを不潔感がある、と思えてしまう人もいるでしょう。
パーマと一緒にトリートメントは必要なし、という人も中にはいます。基本的になしよりもありだと言えますが、場合によってはトリートメントなしのほうが良い人もいるのです。
F9uodrtm6qlhzspxn503
引用: https://www.instagram.com/p/BnvqvoJnhKA/?hl=ja&tagged=%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB
そんな人というのが【髪が健康的すぎる人】です。髪が健康的すぎると、そもそもパーマが入りにくい、浸透しにくいというデメリットが生まれてしまうケースがあるのです。今までパーマやヘアカラーをしたことがないという人の場合、やや髪が傷んだほうがパーマやカラーが入りやすいと言えます。健康的すぎるのは髪にとっては良いことですが、ヘアアレンジをする上ではデメリットになりうる可能性があるというのは驚きですよね。
そのため、今後もパーマをかけていきたいと考えるのであれば、一回目のパーマではトリートメントをしない、という選択肢もありだと言えます。基本的にはなしよりもありなので、一緒にトリートメントをしないと言うだけであって、日頃からヘアケアをしたほうが良いことには変わりありません。あまりパーマの効果を感じられないという場合にはトリートメントが必要か、必要なしか、見極めてみるようにしましょう。
パーマをこれからも楽しみたい、という人は先程紹介してきたことを踏まえた上でも一緒にトリートメントをしたほうが良いと断言出来ます。髪が傷んでいるとパーマの良さが出てきませんし、むしろ悪目立ちをしてしまい、マイナスな印象へと変わってしまう恐れもあります。
また、これからもパーマを楽しみたい人にとって、長持ちさせる意味でも、そしてパーマの効果を実感するためにも一緒にトリートメントをするのがおすすめです。髪が痛みすぎているとそもそもパーマ剤が浸透しないという恐れが出てきてしまい、せっかくパーマをかけたのにイマイチ…という場合も出てきてしまいます。さらに髪の痛み具合によっては美容師の判断によって【パーマの施術が出来ない】というリスクも出てきます。パーマをしたいのに出来ないということは、ヘアカラーをする上でもNGを出されてしまう恐れが出てきてしまうため、これからもパーマやヘアカラーを楽しみたい場合には必ずトリートメントをしていくようにしましょう。
パーマとカラーを一緒にするという人もいますよね。パーマもしてヘアカラーもすれば、ガラリと自分の印象を変えられるため、やりたいと考えている人もいるでしょう。しかしパーマとヘアカラーを一緒にしてしまうのは、髪や頭皮によって大きなダメージに繋がります。確実に髪質は落ちますし、今後のヘアアレンジにも影響を及ぼしてしまうため、一緒にパーマとカラーをする場合はトリートメントをしたほうが良いと言えるのです。
ただし、そもそもパーマとカラーを一緒のタイミングでするというのはあまりおすすめ出来ることではありません。髪への負担が大きく、パーマとカラーが長持ちしないことにも繋がるため、まずはパーマをして、1週間ほど時間をあけてからカラーをする…という流れのほうが結果的にパーマもカラーも長く楽しめるようになります。また、この場合も短いスパンで施術をしているため、トリートメントをしたほうが良いでしょう。
最後に、パーマとトリートメントをした後に、パーマを長持ちさせる方法について見ていきましょう。方法としては2つあり、1つ目として紹介をしていくのが【パーマ専用のシャンプー・トリートメントを使う】というものです。一般的なシャンプーやトリートメントの場合、パーマの効果を落としてしまうリスクがあります。よく、シャンプーをした後に乾かしたらパーマが取れた気がする…というのも、使用しているシャンプーに問題がある場合があるのです。
専用のシャンプーやトリートメントの場合、パーマをかけた髪への負担が少なく、長持ちさせる効果が期待出来ます。それと同時にダメージ補正効果があるシャンプーやトリートメントが多いため、パーマをした際のダメージをケアしていきたいという人にもぴったり。特に強めのパーマをかけた場合には形を保つことが大切なので、出来れば使ったほうが良いと言えるアイエムになっています。
2つ目の方法として紹介をしていくのが、洗い流さないトリートメントを使うというものです。髪を洗った後やスタイリングをする際、ドライヤーやアイロン、コテを使うことがあるでしょう。基本的に髪は熱に弱いため、熱が与え続けられることによって髪はひどく傷んでしまいます。それを守るためにも洗い流さないトリートメントやミルク、オイルなどを使うのがおすすめになっているのです。
熱から髪を守るため長持ちの効果が期待出来るようになりますが、髪ツヤや、パーマの効果を強めてくれる効果も期待出来ます。特に洗い流さないトリートメントは日頃からヘアケアとして使っておいたほうが良いアイテムなので、たとえパーマをかけていなかったとしても、今後ヘアアレンジをしていくためにも毎日使って、髪を熱から守っていくようにしましょう。
いかがでしたか?パーマとトリートメントは一緒にしたほうが良いのか、必要なしなのか、気になることについて見てきました。トリートメントは基本的に長持ちさせるためにも一緒にしたほうがおすすめです。一緒にしないことによってかなり困るということはありませんが、今後のことを考えていく上でも必要だと言えますね。また、今回紹介した長持ちさせる方法も試して、パーマをより楽しんでいきましょう。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/BnTZRQYgt51/?hl=ja&tagged=%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB