// FourM
Py6tjgdgeaezmuun0vgv

ごはん

CATEGORY | ごはん

春に食べたい食べ物は?旬の食材と和食レシピを紹介します!

2024.02.25

日差しも暖かくなり、いよいよ春本番という陽気になりました。いつものスーパーにも春を感じる食べ物が並ぶようになりましたね。食卓からも是非春を取り入れたいあなたに、今回は春が旬の食べ物を美味しい和食のレシピとともにご紹介します!

  1. 美味しい季節♡和食レシピ付き・春が旬の食材8選!
  2. 春が旬の食べ物 ①春キャベツ
  3. 春が旬の食べ物 ②玉ねぎ
  4. 春が旬の食べ物 ③たけのこ
  5. 春が旬の食べ物 ④菜の花
  6. 春が旬の食べ物 ⑤サワラ
  7. 春が旬の食べ物 ⑥鯛
  8. 春が旬の食べ物 ⑦アサリ
  9. 春が旬の食べ物 ⑧苺
  10. 旬の食材を味わって、春のパワーを取り入れよう!
Ept8ozz1tof0pmgywgnj
引用: https://www.instagram.com/p/BhErZC0HTaL/?hl=ja
気候もだいぶ暖かくなり、本格的な春がやってきましたね。草木が芽吹き、動物達も活発に動き出す春。そんな春が旬の食材には風味もパワーもたっぷり♡今回はそんな春が旬の美味しい食材を、健康的な和食のレシピと一緒にご紹介します!
Nqi6swmqtlc5nrufxnjr
引用: https://www.instagram.com/p/BhBF8pWFMgm/?hl=ja
柔らかく、噛む程に甘みを感じる春キャベツ。まさに春を代表する野菜ですね。一般的なキャベツよりもやや小さめでコロンと丸く、葉と葉の間隔が広いのが特徴です。えぐみが少ないので、加熱で栄養を損なわないように生で食べるのがオススメ!
Mmmznfafdqort9sjihhj
引用: https://www.instagram.com/p/BhGUlH7g9Ql/?hl=ja
春キャベツの場合は、芯の切り口が小さく、巻きのゆるいものを選びましょう。また、葉が鮮やかなグリーンで全体にツヤとハリがあるものがおすすめです

Glaxwp8aasm0ihu5zdwj
引用: https://www.instagram.com/p/BhHA4GrB3Ie/
メインの付け合わせにも欠かせない食材ですね!

おすすめレシピ

Iznngbtuokbqtwmqhcal
引用: https://www.instagram.com/p/Bg14qV5F_Tn/?hl=ja
お次も春ならではの食材です。新玉ねぎとも呼ばれますね。白くふっくらした玉ねぎがスーパーに並んでいるところを見かけ「あぁ春が来たなぁ」と実感する方も多いのではないでしょうか。通常の玉ねぎと違い乾燥させていないため水分量が多く日持ちはしませんが、水々しい美味しさがあるのが特徴です。
良質なものを見分けるポイントとしては、重みがあって、皮にツヤのあるもの。カビなどが付着していないか、傷んでいる箇所がないかをチェックしましょう。

Gtuzc6ebwmo8watyqwai
引用: https://www.instagram.com/p/BhAxx1GHRWq/?hl=ja
甘みのある新たまねぎは、塩を振って焼くだけでもとっても美味しいご馳走になりますね!

おすすめレシピ

Hyubyxu74pmm7bufft9w
引用: https://www.instagram.com/p/BhEK97oDC4X/?hl=ja
春の訪れを知らせるように力強く生えてくる筍には、大地のパワーがたっぷり。ほっこりとした食感や風味にはなんともいえない癒しがありますよね。料亭など和食の世界でも、春食材として欠かせません。

たけのこのアク抜き方法

Xxcfdtm9p7xo9m156fvq
引用: https://www.instagram.com/p/BhG2oGEnBFa/?hl=ja
下ごしらえも慣れてしまえば簡単!スーパーで見かけたら、是非トライしてみましょう!

おすすめレシピ

Dcxycb2jihm1akzuvb9b
引用: https://www.instagram.com/p/BgxYQNUHFh5/?hl=ja
ほのかな苦味が美味しい、菜の花。お花を食べるというのが、なんとも春らしいですね。春野菜の中でも特に栄養価の高い花椰菜ですが、特につぼみの時期は花を咲かせるための養分がぎゅっと詰まっています。あの苦味はアクではないので、面倒なアク抜きが必要なく、炒めても茹でてもサッと食べられるのも魅力ですね。
葉と茎がやわらかくて張りがあり、切り口がみずみずしいもの。つぼみが開いておらず小さく締まっているものが良品です。鮮度が落ちて乾燥すると切り口が白っぽくなり空洞ができます。一般的に花が開いたものは苦味が強くなり食感も悪くなるので、花が咲く直前のものを選ぶとよいでしょう。

妊婦の方や女性に嬉しい、菜の花の栄養価

引用: https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/YOU_DSC_0834_TP_V.jpg
菜の花には妊婦さんや妊娠を望む女性に必要な「葉酸」「鉄分」「カルシウム」などの栄養が豊富。ぜひ積極的に食卓に取り入れて欲しい食材の1つです。

おすすめレシピ

Gxfssfmhqisp1t2naxd1
引用: https://www.instagram.com/p/Bg-gultH_2M/?hl=ja
春の魚と書いて、鰆。春の産卵期に日本海や瀬戸内海を中心に日本近海に入って来るため春が旬と言われているそう。春のサワラは淡泊でありながらも上品な甘みがあり、和食の基本的な食材として欠かせない魚の1つです。柔らかいので子供からお年寄りまで食べ安いのも嬉しいところ。
Ccl4imzkdt6aq5jjzxws
引用: https://www.instagram.com/p/BhDS63Cn6oZ/?hl=ja

おすすめレシピ

Rw7xdmtgfcirlzuj2lir
引用: https://www.instagram.com/p/BgssmKlH5-8/?hl=ja
卒業や入学・入社、春のお祝いの席でも見かける鯛も、春が旬だという事を知っていましたか?鯛にも色々種類がありますが、その中でも「真鯛」というものが一般的に「鯛』と呼ばれます。鯛もサワラと同じで春の産卵期に日本近海の浅いところに上がって来ますが、産卵前の桜の季節に取れる脂の乗った鯛を和食の世界では「桜鯛」と呼んで重宝します。
切り身の場合は、血合いの赤色が鮮やかで、白身に透明感があるものを。古くなると、身に張りがなく、透明感もなくなります。 一尾のものを選ぶときは、目が澄んでいて、えらが鮮やかな赤色をしているものを。 また、真鯛の場合、天然ものは、尾びれの傷が少なく、色も全体に鮮やかな赤色をしています。 養殖ものは、浅い生けすにいるため、表皮が日焼けして、全体に黒っぽい体色をしています。尾びれが茶褐色だったり、尾の上下がすり切れているものも養殖です。

Zpkvjrr81kpvbdlofo2q
引用: https://www.instagram.com/p/BhGSx_ynHF9/
今日ご紹介するのはこの綺麗な#天然真鯛 🐟 この時期は産卵期前で大きく肥えて、 色も鮮やかなピンクになることから #桜鯛 もしくは#花見鯛 とも呼ばれます🌸 桜鯛は刺身、握り、釜飯、茶漬け等… さまざまなメニューでご用意いたします💕 真鯛以外にも、真ん中が#黒鯛 に一番後ろが #ヘイマダイ と様々な鯛が届いています🐟

鯛にも色々種類があるのですね!桜鯛以外の鯛も、もちろん旬だそうです!

Eujzmptercwylzn10ma8
引用: https://www.instagram.com/p/BhEFHD3lggO/?hl=ja
シンプルにお刺身でも絶品!個人的には、昆布だしにサッとくぐらせる、鯛しゃぶがイチオシです。

おすすめレシピ

Hfoedfumizclqaiqnkzc
引用: https://www.instagram.com/p/BhCGBvyB0Ll/?hl=ja
潮干狩りのシーズンでもおなじみのアサリも、春に産卵期を迎える為に身が肥えて味も栄養価もぐんと高くなっています。夏には生殖巣に毒を持つ事もあるため、あまり食べられなくなってしまうそう。ぜひ、春のうちに美味しいアサリを味いたいものですね。和食のレシピと一緒に、とっても簡単な砂抜きの方法も一緒にご紹介します。
Znrojuavacxentklkhtt
引用: https://www.instagram.com/p/Bg3SZIMgyQA/?hl=ja
春キャベツや菜の花など、他の春食材との相性が良いのも嬉しいポイント♡酒蒸しに放り込むだけでokです。

おすすめレシピ

引用: https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/ELFAIMG_4444_TP_V.jpg
皆大好きな、甘くてみずみずしい苺!真っ赤な苺が沢山並んだスイーツなどを見ているだけでも、なんだか気分が上がってきます。冬にはなかなか手に入らなくなってしまう苺。安価で手にはいる旬のシーズンに、たっぷり食べたいですね。
Fmkotefnhrcdwnd3ctwq
引用: https://www.instagram.com/p/BhHY3l0F7DY/?hl=ja

おすすめレシピ

R51vbhhvl6smly9dojof
引用: https://www.instagram.com/p/BgH2MLngFaT/
いかがでしたか?今年は予定が合わずお花見に行けなかった...という方も、是非食卓から春を感じてみてはいかがでしょうか。季節の変わり目で体調を崩した方や、新生活でなかなか気持ちが落ち着かないという方も、旬の食べ物でパワーチャージして、今年一年も頑張っていきたいですね。以上、春の食卓特集でした!
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/IS107112702_TP_V.jpg