// FourM
Heptes5i9rr9b9kgiwtn

ライフ

CATEGORY | ライフ

【節約のコツ】社会人や大学生の一人暮らしの方におすすめの節約術10選!

2024.02.25

一人暮らしをするのは大変ですよね。社会人や大学生の一人暮らしになると収入内で生活をやりくりしなくてはいけません。さらに少しでも節約して貯蓄にまわしたいですよね?でもどうすれば良いのか、コツがわからない方へ、今回は節約のコツをご紹介します!

  1. 節約のコツ~家賃~
  2. 節約のコツ~食費~
  3. 節約のコツ~水道費~
  4. 節約のコツ~光熱費~
  5. 節約のコツ~交際費~
  6. 節約のコツ~オシャレ関係~
  7. 節約のコツ~つもり貯金~
  8. 節約のコツ~お買い物する前に~
  9. 節約のコツ~家計簿をつける~
  10. まとめ
O0almhm4uosf4onkt7y3
一人暮らしをはじめる前にまず考えていただきたいのが家賃です。 理想の部屋はあると思いますが、理想の中でいかに家賃を抑えられるかがポイントになります。 私の場合ですが、まず家賃設定をしました。そこから自分の譲れない条件を出して、妥協できるポイントがあるかを考えました。そうするとさらに家賃を抑えることに成功し、妥協したポイントもいざ住んでみるとなんの問題もありませんでした。 先に条件から考える方もいますが、家賃が毎月の負担になります。ですので自分にあった収入から家賃を見て、そこから条件を当てはめてみてください。
Ecryila4pbadouexbsi5
次に食費です。はじめは調理器具や食器類など購入するのに費用はかかりますが、毎日外食やコンビニ弁当、インスタント食品ばかりだと食費大きくかかってしまいます。 また、健康面から見ても自炊をした方が断然おすすめします。 初めての一人暮らしで、誘惑が多く外食とコンビニばかりの生活を送っていたら体調を崩すだけでなく体重もかなりオーバーするという結果になりました。食費もかなりかかっていたと思います。その当時は計算し直さなかったのですが、自炊をきちんとする様になってからは家計簿をつけて、外食も予算内にして楽しみました。 食材もついセールを行っていると買いすぎることがありますが、使い切れる分だけを購入する様にしてください。 野菜や肉、魚など冷凍できるものは下処理をして冷凍したらすぐに料理にも使えますし、一人暮らしで量が多いと思ってもうまく活用することができます。 特に野菜は一人暮らしに多いけど安くてまとめて買うことがありましたが、冷凍したら便利でしたのでうまく節約と時短になりました。
Zmss5tffkmpeti3tm09w
水道代で意外に使うのが食器を洗う時です。流しっぱなしで洗えばその分水道代がかかります。 ティッシュやキッチンペーパーなどで汚れをある程度落としてから洗えばささっと洗えるのでおすすめです。また、水を出す時もこまめに止めてください。 トイレやお風呂、洗濯でも水は使います。お風呂も最近では節水シャワーに付け替えることができますし、洗濯もドラム式の洗濯機は縦型洗濯機に比べ、電気代・水道代両方の面でリーズナブルです。購入前に検討をしてみてください。
F3hdd5fjfsedkr3gfblp
光熱費が予想以上にかかります。 特に光熱費がかかる季節と言えば冬で、特に東日本の方は悩まされることが多いのではないでしょうか? ですが、極度な節約は体調を崩してしまうなど、かえってお金もかかる結果になりかねません。 暖房器具の熱効率をよくするために、フィルターなどの掃除とメンテナンスをしっかり行うことをおすすめします。フィルターがキレイになるだけでもだいぶ変わってきます。 また、エアコンだけを使うのではなく、夏であれば扇風機とエアコンを弱にして併用することで涼しくなり、冬もエアコンと温風機、もしくは1枚多く着込んだり、厚手の靴下にして足元を温めるだけでも体感温度が変わります。 あと、すぐにでもできるのがこまめにコンセントを抜くことです。これで待機電力をカットすることができます。ですが、なかなか面倒だと思いますので、スイッチ式の電源タップを使うことで、必要無い時入切することができます。
Ohu0dolebwhud32tywyq
大学生や社会人になると交際費もかかってくる金額が変わってくるかと思います。 特に大学生だと連日サークルの飲み会だったり、一人暮らし同士で外食などあると思います。社会人も仕事終わりに職場の人や友人と飲みに行くことが多いのではないでしょうか? そこで役に立つのが手帳です。手帳に使える金額を書いておくとそこからやりくりできるかがわかります。 例えば先にわかっている予定があり、予算もだいたいわかっているとそこから逆算して、使えるかどうかが確認できます。 また、毎週予算を立ててその予算内でやりくりをする様にすれば、今週は少し余裕があるから外食できるなど考えることができます。 また、予算していた金額が余ればそれをそのまま貯蓄に回すと自然と貯蓄ができるのでおすすめです。
Ztoiz5xtntqwdijlgyur
これは一人暮らし関係ないことだと思いますが、オシャレも大事だと思います。大学生や社会人デビューした時、何を着れば良いのか、流行に合わせて買うこともあると思います。 ですが、オシャレな服、靴、バッグ、アクセサリーなど考えたらキリがないくらいオシャレにはお金がかかります。 全部プチプラアイテムにしてオシャレにしても良いですし、一点豪華にしても有りだと思います。 大学生の場合だと流行に合わせてなのでプチプラでうまく組み合わせるのがおすすめです。 社会人だと職種にもよりますので、もしスーツであれば何着か必要ですし、シャツをプチプラにして何枚も持つのがおすすめです。 また、大学生も社会人にも言えますが、お家洗いしやすくてシワになりにくい素材を選んでいただくのがおすすめです。 アイロンをかける手間を省きたいのと、シワがあるまま着ている方を見かけるとそれだけでも第一印象が変わります。
Uaa7dzdjchgwirx5xi0w
節約もですが、貯蓄も日々行えば非常時に使うことができます。 ついやってしまうのが、お買い物途中、仕事終わりにカフェに寄ったり、コンビニに寄ることです。 カフェ代を年間どれだけ使ったか計算すると予想以上に使っていることがあります。 コンビニも同様に新商品が多く並んでいると、つい買ってしまいますよね? たまに寄ったりするのはリフレッシュにもなりますので良いと思います。 ですが、そこを貯蓄に回してみるのはいかがでしょうか? カフェに行った気持ちで貯金箱にその分の金額を入れると毎日ではなくても年間にすれば結構な額になると思います。 私の場合どうしてもカフェやコンビニでコーヒーを買うことがあります。誘惑に負けがちです。 その時は使った金額、例えば150円のコーヒーを買ったとしたら、150円を貯金箱に入れます。そうするとその日使った金額は300円になります。倍使っていることになるので自然と行く回数が減りました。 でも貯金箱に貯まってくるとそれが楽しくなるので、私はこの方法をしています。 でもつもり貯金をされている方も多い様ですので、まずは1ヶ月試してみてください。
X0dac9e9b180srhmk9sb
まず、お買い物をする前に欲しいモノリストを作ってみてください。 食材だと冷蔵庫に入っているもので代用できるか、家にあるもので何か一つ足せばメニューが増えるのは何かを考えます。 服だと今持っている服と合わせやすいか、何か足すとバリエーションが増えるかを考えてから買いに行きます。 また、服や靴だと欲しいと感じた時にメモをしておいて、バーゲンの時に買うなどすれば欲しいものを安く買うことができます。 大学生や社会人だと服装に悩むことが多いと思いますので、欲しいモノリストはおすすめです。
Xtvhusfpfsf7nqr3ezjh
節約をするには家計簿をつけることが一番大事です。 最近はスマホのアプリやパソコンで家計簿をつけることができます。その場合だと買い物をしたらすぐにつけることが出来るので便利です。 また、一日で少し時間が取れる方であれば家計簿やノート、手帳に書くことをおすすめします。 大学生や社会人であれば手帳やノートを持つことも多いと思います。 そこに支出のみ記入するだけでもお金の流れがわかります。その日の無駄遣いがあるか確認するだけでも次回から気を付けることもできます。 ぜひ家計簿をつけてみてください。
Dc5g9zmtliow6yx2ckcm
春から大学生や社会人で初めて一人暮らしをされる方は多いかと思います。 初めてのことばかりですので最初は失敗することもあります。 ですが、慣れてくると楽しく生活できますので、ぜひ今回ご紹介した節約のコツを試していただいて快適な一人暮らしを楽しんでください。