// FourM
Dusoindjqsahzpmb2nfh

暮らし(C)

CATEGORY | 暮らし(C)

はちみつとコーヒーの相性は?効果・効能や作り方を紹介!

2024.02.25

何やら最近、コーヒーにはちみつを入れるのが人気とか。紅茶にはちみつなら味の想像がつきますが、コーヒーにはちみつ?相性は良いのでしょうか?はちみつコーヒーの効果や効能ってどんななんでしょう?さらに自宅で楽しめる、はちみつコーヒーの作り方まで紹介していきます。

  1. はちみつコーヒーって何?
  2. はちみつとコーヒーの相性は?
  3. はちみつコーヒーの効果・効能
  4. はちみつコーヒーの効果・効能|はちみつ
  5. はちみつコーヒーの効果・効能|コーヒー
  6. はちみつコーヒーの効果・効能|はちみつコーヒー
  7. コーヒーと相性の良いはちみつは?
  8. はちみつコーヒーの作り方
  9. はちみつコーヒーの作り方 コーヒー+はちみつ
  10. はちみつコーヒーの作り方 コーヒー+はちみつ+牛乳
  11. はちみつコーヒーの作り方 ハニーカフェコンレーチェ
  12. まとめ
その名の通り、コーヒーにはちみつを加えたものです。コーヒーには砂糖を甘味として加える人が多いと思います。その砂糖をはちみつに替えたもの。私達日本人にはあまり馴染みのない組み合わせですが、有名コーヒーショップなどで販売されおり、若い女性を中止にSNSで拡散され話題を集めているんです。
話題なのは良いですが、実際の所コーヒーにはちみつって相性は良いのでしょうか?白い砂糖は何度も精製されて、まったくクセのない甘味です。それがどんな料理や飲み物とも相性が良いのがメリットですが、特徴がないというデメリットがあります。
普段白い砂糖を使っていて、たまにブラウンシュガーを使うと風味やコクが増しませんか?はちみつを使うのも同様に、はちみつの風味やコクが増し、コーヒーにまろやかなコクとやさしい甘味が加わります。
おいしいだけでもリラックスタイムは十分楽しめますが、折角なら効果・効能を知っておきたいもの。まずは、はちみつ・コーヒーそれぞれの効果・効能をお話します。
引用: https://cdn.macaro-ni.jp/assets/img/shutterstock/shutterstock_518756455.jpg
まずははちみつの効果・効能から見ていきましょう。ところで皆さんははちみつってどうやってできるか知っていますか?はちみつといえばミツバチ。ミツバチが花から花へ蜜を集めている光景は誰しも目にしたことがあるはず。でも花の蜜を集めただけでははちみつにはならないんです。ミツバチは体のなかに花の蜜を分解する転化酵素というものをもっています。この酵素と花の蜜が混ざって分解され、かつ巣の中でミツバチたちがブンブンと羽をバタつかせて水分を20%以下まで飛ばすことではちみつは出来上がります。

はちみつの主な栄養素

引用: http://tribialife.com/wp-content/uploads/2017/05/komori-05.jpg
大さじ1杯は21gでカロリーは62kcalです。その中には、【主要成分】タンパク質0.04g、脂質0g、炭水化物16.74g  【ビタミン】ナイアシン 0.04mg、葉酸 0.21μg、パントテン酸0.11mg、ビオチン0.05μg、ビタミンC0.63mg 【ミネラル】ナトリウム 1.47mg、カリウム 2.73mg、カルシウム 0.42mg、マグネシウム 0.21mg、リン 0.84mg、鉄 0.17mg、亜鉛 0.06mg、銅 0.01mg、クロム 0.21μgが含まれます。
引用: https://www.832.co.jp/images/top/pickup_06.jpg
はちみつには沢山のビタミンやミネラルが含まれています。実際に含まれる量はわずかであっても、何も人口的に手を加えていない純粋はちみつの場合、それら栄養分は生きた栄養。サプリメントなどで摂取するのに比べて生の栄養素はそれだけ効果が高くなるので、ただ数字だけで判断するのは相応しくありません。

疲労回復

引用: http://www.tcnkenko.com/wp-content/uploads/2015/06/manuka1.jpg
主成分である糖分の中のブドウ糖。ブドウ糖は唯一の脳のエネルギーです。ブドウ糖と果糖はこれ以上分解する必要がないほど単純な構造のため、胃腸に分解の負担をかけずに、すぐエネルギーに変わって脳の働きを助けます。
アミノ酸は全部で20種類あります。はちみつにはアミノ酸が16種類含まれており、さらにアミノ酸の中でも重量とされる9つのアミノ酸のうち8種類の必須アミノ酸が含まれています。これらアミノ酸は筋肉の疲労回復を手助けしてくれる大事なもの。果糖が疲労回復に効果があるとお話しましたが、このアミノ酸にも同じ働きがあるため、はちみつの効果として疲労回復がまっさきに挙げられる理由の一つです。

美肌効果

引用: http://www.tcnkenko.com/wp-content/uploads/2015/06/time.jpg
はちみつにはビタミンとポリフェノールが含まれています。先にもお話した通り、はちみつのビタミン類は”活性型ビタミン”という天然のビタミンです。サプリメントの”不活性型ビタミン”と違い大量に摂取しなくても効果を発揮してくれます。ミネラルも同様に生きた天然のミネラルです。含有量自体は少なくても天然のミネラルは身体にとってとても有益。また、ビタミンミネラル類が美容にとってとても重要な栄養素であることは言うまでもありません。

整腸作用

引用: http://www.tcnkenko.com/wp-content/uploads/2015/06/lavender.jpg
はちみつに含まれるグルコン酸。このグルコン酸は殺菌消毒の作用があり、また大腸まで届いてビフィズス菌を増やし、腸内の環境を整えてくれます。具体的には便秘の改善・下痢の緩和が挙げられます。

殺菌作用

引用: http://www.tcnkenko.com/wp-content/uploads/2015/06/apple.jpg
はちみつの糖度は80%とかなり高糖度です。この糖分ははちみつの中に細菌が入ってきた際に、最近の水分を吸い出してしまう働きをもっています。水分を吸いだされた細菌は死滅してしまい、繁殖することができません。それを利用して、海外では軟膏代わりに傷口に塗ったり、セキ止めとして重宝されてきました。(ノドの感染症を引き起こす菌をはちみつが死滅させてくれるため)

ノドの保水作用

引用: http://www.tcnkenko.com/wp-content/uploads/2015/06/2011-9-27-8.jpg
はちみつのグルコースとフルクトースという成分がノドの粘膜に作用して、ノド粘膜の保水性を高めてくれます。そのためノドの乾燥を和らげてくれる効果があります。

保湿効果

引用: http://www.tcnkenko.com/wp-content/uploads/2015/06/clover.jpg
はちみつは全体の20%程度で、とても水分の少ない食べ物です。また、周りの水分を吸収するという性質をもっています。そのためはちみつは、周りの水分をあつめ、はちみつの粘度によって肌の水分を逃がしません。また、はちみつに含まれる18種類のアミノ酸には角質層の水分を保持させる機能をコントロールするアミノ酸も含んでいるため、保湿効果が得られるというわけです。

ダイエット

白い砂糖をはちみつに替える事でカロリーを抑えることができます。砂糖と場合とはちみつでは、同じ分量を加えても感じる甘さが違うんです。はちみつスプーン1杯と同じ甘味を感じるには、砂糖はスプーン3杯分必要です。ティースプーン1杯分の上白糖の重さは5gで、カロリーは19kcalです。つぎにティースプーン一杯分の甘みをはちみつで加える場合、3.8gを加える必要があります。はちみつ3.8gのカロリーは12kcal となります。つまり、同じ甘さを感じるために使う量で比較するとはちみつの方がカロリーが低いというわけです。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS1QMHxOMbh71HouLmpYUQiBEhGo2A2nrNM3zt9fjaSRpFZph2h0A
さて次は、コーヒーの効果・効能です。コーヒーに含まれる成分としては皆さんご存知のカフェインが挙げられます。ノンカフェインコーヒーなんていうのも販売されており、どうもあまり良くない印象がありますが、コーヒーはずっと昔薬として飲まれていたというだけあって、カフェインはデメリットだけではなく、ちゃんとメリット、効果・効能があります。

眠気覚まし(覚醒作用)

引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQGi1VEyDDzQUOMF4O7cIfkhk1f7TR-ike3eWUwPj62m2BEej5y
コーヒーが眠気覚ましになるというのは、すでに皆さんご存知の事でしょう。コーヒーを飲むとカフェインは血流にのって30分後に脳に到達します。そしてアデノシンという睡眠を引き起こす物質を抑制、脳の働きを活性化する効果があります。

脂肪燃焼効果

引用: http://www.akashi.tv/db_img/cl_img/74/photo/96.jpg
最近の研究データによると、運動の30分~1時間前にコーヒーを飲むとダイエット効果が高いということが分かりました。これはカフェインが交感神経を刺激し、基礎代謝が促進されるのが理由です。特に中性脂肪が分解されるというのですからダイエッターにとっては嬉しいこと。

むくみ解消

引用: https://beans.ocnk.net/data/beans/image/hanatomi.jpg
これは、カフェインに利尿作用があるからです。カフェインを摂ると、交感神経が刺激され腎臓の血管が広がります。そして腎臓の老廃物をろ過する働きが増します。

冷え性改善

引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS8by4jzn4-_tRmzVv2dGgp51PUU0AZ8tpJ6rBL-PqdnU8bG70K
カフェインは交感神経を刺激するとお話しました。拡張するのは腎臓の血管だけではありません。手足の先までの血管が拡張されるので血の巡りが良くなり体温が上がります。

消化を助ける

引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRe44g--8qedQlL2ubwfH0JE_uXhBb6N4X-F-FvgsbefJO5F2t_DQ
カフェインには、食べ物を消化するのに必要な胃酸の分泌を促進させる作用があり、消化を助けます。
引用: https://jp.rakuten-static.com/recipe-space/d/strg/ctrl/3/e49e0063003ada7be20cd5b673e85c6e9a2c2b89.01.2.3.2.jpg?thum=58
はちみつ、コーヒーそれぞれの効果・効能は沢山あることが分かりましたね?では、はちみつとコーヒーをあわせたらどんな相乗効果が望めるのでしょうか?まれにそれぞれの効果を消しあってしまう食材というのがありますが、はちみつとコーヒーの相性は効果・効能の面から見た場合、とても良い相性といえます。お互いの利点を生かしてさらなる効果が望めるでしょう。
引用: https://pds.exblog.jp/pds/1/201602/10/46/f0310446_22104204.jpg
まず一つ目に挙げられるのが美容・ダイエットの効果。砂糖よりカロリーが低く、ミネラルが沢山含まれるはちみつ。ビフィズス菌を増やし胃腸の調子を整えてくれ、またコーヒーが消化を手助けしてくれる。胃腸の不調は健康を害し、お肌の調子もその影響をうけてしまいます。胃腸の調子を整えることは、美容と健康には欠かせないものです。胃腸の調子を整えあえる、相性を持ち合わせています。
そしてはちみつにも、コーヒーにも含まれるのがポリフェノール。一口にポリフェノールと言ってもはちみつとコーヒーに含まれているポリフェノールは種類が違います。それぞれのポリフェノールによる抗酸化作用は同時に摂ることで相乗効果が生まれ、さらなる老化防止が望めます。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSyTSa3fPKDY6nGFL_FHTLaLFCRP7DemZc8EU152xPZAyBmSiso
気管支系の問題にもはちみつとコーヒーの相乗効果が望めます。まずコーヒーのカフェインが血の流れを良くすることで気管をひろげ、はちみつの抗菌作用によって炎症を和らげる、といった相乗効果です。実際にセキが止まったなどの調査結果が出ていますのでノドの調子がおかしい時は是非はちみつコーヒーを試すべきでしょう。
引用: https://img.furusato-tax.jp/img/x/product/details/20171122/pd_54e0e100be4989b9cdf97c27a1ecbf4aebf2d3c6.jpg
はちみつとコーヒーの効果・効能については分かりましたね?さて次の問題は、コーヒーには沢山種類があり、さらにはちみつにも産地・花によってとんでもない数のはちみつが販売されています。いったいどのコーヒーとどのはちみつを合わせるのが一番相性が良いのでしょう?
引用: http://www.tcnkenko.com/wp-content/uploads/2015/06/41pgavNN.jpg
まずは、一番香りにクセがなく、コクがあり過ぎないはちみつで試してみて下さい。おすすめはレンゲ花のはちみつかアカシア花はちみつです。産地別でいうと、今SNSで話題のはちみつがタリーズコーヒーのアルゼンチン産はちみつ。
引用: http://www.tcnkenko.com/wp-content/uploads/2015/06/akashia-3.jpg
はちみつは純粋はちみつと書かれており、材料もはちみつだけのものを選んで下さい。というのもはちみつには手を加えていない生はちみつ(純粋はちみつ)と、色や香りを調整した精製はちみつ、甘味を人口的に加えた加糖はちみつに分かれます。はちみつの生の栄養を摂り込めるのは、純粋はちみつ一種類だけです。加熱してしまったり、水あめなどを加えてしまってあるはちみつは栄養価が薄れていますので注意して。

レンゲ花はちみつ

引用: https://www.832.co.jp/upload/save_image/10281259_5812cd2c64b3f.jpg
ちょうど良いコクとほのかな酸味、そしてフローラルな香りのする舌ざわりのなめらかなはちみつです。国産の中で一番クセがなく、人気のはちみつ。ただし、ブドウ糖の割合が多いため、冬など寒い季節は固まりやすい(結晶化しやすい)という欠点がありますが味に問題はありません。

アカシア花はちみつ

引用: http://image1.shopserve.jp/komoribee.com/pic-labo/s_ak06.jpg?t=20180331214749
レンゲ花はちみつに続いて日本人に人気のはちみつです。アカシア花のはちみつは果糖分が高いので、冬場でも固まりにくいという特徴があります。果糖分が高いといっても、ノドにはりつくような甘味ではなく、スッキリとした甘みで食べやすいのが人気の理由です。

アルゼンチン産はちみつ

引用: https://image.rakuten.co.jp/sonique/cabinet/item/n-sekayoho-ag_1.jpg
タリーズハニーとして人気なのがアルゼンチン産のはちみつ。アルゼンチン産のはちみつは、巣箱を移動させない定置養蜂という方法を採用しているので、ミツバチ達は時間をかけてゆっくり巣箱のなかではちみつを作ります。日本人の口にあうサラっとしたちょうど良いコクのはちみつです。
引用: http://www.tcnkenko.com/wp-content/uploads/2015/06/hyakka.jpg
もしはちみつ選びに迷ったなら、手っ取り早くタリーズハニーを使ってみるのも手ですよ。
引用: https://pbs.twimg.com/media/DGQ1eF-V0AEl6wZ.jpg
さて次はいよいよはちみつコーヒーの作り方です。とくに難しいことはありませんが、温度について少し注意が必要。というのもコーヒーの入れ方って、こだわりのドリップ式からレンジでお湯を作る人まで、それぞれです。コーヒーは一番おいしい温度が、60~70℃。はちみつの酵素や栄養素が失われない温度が50℃まで。ですので熱湯でコーヒーを入れてはちみつを加えると、せっかくのはちみつの栄養が損なわれてしまいます。はちみつコーヒーを作ってからレンジで温め直すのがダメなのは言うまでもありません。コーヒーを少しだけ冷ましてからはちみつを入れるのがはちみつの栄養素を余すことなく摂り込める最高の温度です。
一番シンプルなレシピ。甘味の好みは人それぞれですので、自分好みの甘さまではちみつを足しましょう。初めてならコーヒーをいれてから徐々にはちみつを足していけば甘過ぎた...なんてことにはなりません。
この組み合わせが一番飲みやすく、コーヒーとはちみつだけよりもおいしいのでおすすめ。タリーズコーヒーで人気のハニーミルクラテは少しだけ練乳を加えてあります。試してみて。
ハニーカフェコンレーチェって聞いたことがありますか?実はコーヒーとはちみつ、牛乳の組み合わせはずっと昔からスペインで飲まれていた人気の組み合わせなんです。材料は3つでも三層が美しいアイスラテです。スペインの人たちはアイスラテを飲みながら、はちみつを舐めたり、一緒に混ぜて飲んだりしています。たまにはこんなアイスハニーラテにチャレンジしてみてはいかがでしょう?
引用: https://googirl.jp/img/16/06/16060210top.jpg
ちょっと意外だったはちみつコーヒー。ダイエットにも美容にも健康にも良いことが分かりました。それに良薬は口に苦いですが、この良薬コーヒーはやさしいまろやかな甘味で私たちのリラックスタイムを豊かなものにしてくれます。それに作り方も簡単です。さっそく試してみませんか?
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://thumbs.dreamstime.com/b/%CE%AD%CE%BD%CE%B1%CF%82-%CE%BA%CE%B1%CF%86%CE%AD%CF%82-%CF%83%CF%84%CE%BF-%CF%86-%CF%85%CF%84%CE%B6%CE%AC%CE%BD%CE%B9-%CE%BC%CE%B5-%CF%84%CE%B1-%CF%86%CE%B1%CF%83%CF%8C-%CE%B9%CE%B1-%CE%BA%CE%B1%CF%86%CE%AD-%CF%84%CE%BF-%CE%BC%CE%AD-%CE%B9-%CE%BA%CE%B1%CE%B9-%CF%84%CE%B1-%CF%81%CE%B1%CE%B2-%CE%B9%CE%AC-%CE%BA%CE%B1%CE%BD%CE%AD-%CE%B1%CF%82-%CE%BF-61327571.jpg