// FourM
Qlojxlhlv2ts4kbbc9zv

DIY(C)

CATEGORY | DIY(C)

アロマサシェを手作りの時に必要な材料や使い方を紹介します!

2024.02.25

アロマを使う時、火や電気を使って香りを楽しみますよね。アロマサシェは火も電気も使わない、置いておくだけでも香りを楽しむことが出来る便利なアロマグッズ。そんなアロマサシェ、手作りしてみませんか?材料や使い方など、アロマサシェについてご紹介していきます。

  1. アロマサシェとは?
  2. アロマサシェの選び方
  3. アロマサシェのメリットと効果
  4. 人気のおすすめアロマシャセ
  5. 手作りアロマシャセにチャレンジしてみよう!
  6. 手作りアロマシャセの作り方
  7. 手作りアロマシャセ可愛くアレンジしてみよう
  8. こだわりのデコレーションで仕上げよう
  9. 香りも重要!選び方のポイント
  10. アロマシャセを作って癒しの香りに包まれよう
使い方や材料の前に、そもそもサシェという言葉、あまり聞いたことがないという方も多いのではないでしょうか?サシェとは、フランス語で【香袋】のことをいいます。
I1ujnfnydcncpgr0mb9l
引用: https://pixabay.com/
アロマサシェとは、ハーブや香料を細かくして小さな袋に詰めたものです。日本でも昔から【香袋】と呼ばれる袋を着物などに入れておく習慣がありました。そのような使い方は日本だけでなく、世界各国でサシェのような香りのする袋を持ち歩いたり、儀式で使われてきたのです。

気になるサシェの中身とは?

Gf0xjhnsolgf4otscuvg
引用: https://pixabay.com/
サシェの中身は人工的な香料を使うものと天然素材を使うものの2種類に分けられています。人工的な香料には柔軟剤や石鹸、香水などを布にしみこませて袋に入れます。天然素材を利用する場合は、ハーブや花・アロマオイルなどを材料にサシェを作ります。
アロマサシェの中身は大きく分けて2種類ありますが、香り以外で選ぶポイントは他にどんなことがあるのか、使い方からご紹介していきます。

使いたい場所に適した形で選ぶ

Ieiqtn02t5sicmtrlpml
引用: https://pixabay.com/
サシェは袋状になっているので、使い方も色々楽しむことが出来ます。例えば、クローゼットに吊り下げたりカバンのポケットに入れたりする使い方です。使いたい場所に使いやすい形を選びましょう。引き出しの中や枕の下にに入れておきたい時は、小さな袋タイプのサシェがおすすめです。

香りと効果で選ぶ

Iwbbbkbdnukk84zjntqh
引用: https://pixabay.com/
天然素材を使ったサシェの場合、香りと素材の効果で選ぶこともおすすめです。虫よけに使いたい場合は、防虫効果のある素材のサシェを、リラックスしたい時はリラクゼーション効果のある素材を使ったサシェを選ぶなど、香り以外にアロマ効果を狙って選んでみましょう。

アロマサシェのメリット

Majisrtgewvbuho7mlwu
引用: https://pixabay.com
アロマサシェの使い方のメリットは、持ち運びが出来ることです。カバンの中に忍ばせておけば、ふんわりとした優しい香りを外にいても楽しむことが出来ます。他にも、インテリア雑貨としてもサシェは大活躍。部屋中にアロマの良い香りを漂わせながら、インテリアとしても楽しむことが出来るのです。

アロマサシェの効果

E5lwsqagkalopnq0iwzm
引用: https://pixabay.com
サシェはその中に入れるアロマの素材によって、色々な効果を得ることが出来ます。消臭効果が欲しい時は、サシェの中に入れるアロマを消臭成分を含むペパーミント・タイム・ユーカリなどにしたり、除湿効果が欲しい時は、中に重曹を使ったものを選ぶことで、湿気とカビを予防しながら香りも楽しむことが出来ます。

MODERN AGE TOKYO 2 サシェ

Yjdc64itimncumfi2ag5
引用: https://www.amazon.co.jp
名刺入れに入れられるカードタイプのサシェ。名刺交換の時に香りも印象付けられるアイテムとして、男女問わず人気のアイテムです。名刺入れだけではなく、お財布に入れておいても香り効果で金運が回ってくるかも!?

KUSU HANDMADE

Sbicvxetqfsullxpnzhv
引用: https://www.amazon.co.jp
楠は防虫効果の高い木としても知られています。その楠のオイルをしみ込ませたビーズを使った、KUSU HANDMADEのアロマサシェ。クローゼットだけではなく、車の中に吊るしてもおしゃれですね。良い香りと虫よけ効果、ダブルで実感出来るアイテムです。

ロージーリングス ボタニカルワックスサシェ

Ntm3ai9oh2uz6agpjala
引用: https://www.amazon.co.jp
かわいいお花をそのまま閉じ込めたロージーリングス ボタニカルワックスサシェのアロマサシェ。リラックスやリフレッシュ効果もあるので、お部屋に吊り下げるだけで癒し空間が出来上がり!インテリアとしても見栄えが良いので、おすすめです。
メリットや使い方で色々な効果が実感出来るアロマサシェですが、手作りで作ることが出来ます。

手作りアロマシャセの材料

Bklvtqpe6xdc46tzghvj
引用: https://pixabay.com/
早速アロマサシェの材料を用意してみましょう。材料は紙とコットンとアロマオイルなど香りの元になるモノだけ。最後にそれらを入れる袋を用意しましょう。

5分で完成!簡単な手作りアロマシャセ

Zjivrvyobjrzqg2t6v7x
引用: https://www.photo-ac.com/
それでは作り方についてご紹介していきます。まず最初にコットンにお好みのアロマオイルをしみ込ませていきます。オイルをしみ込ませたコットンを紙で包み、袋などに入れたら完成です。オイルの量などを調節して香りの強さを変えたり、香りが弱くなったら中のコットンを入れ替えるだけで更に香りを楽しむことが出来ます!

蝋とミックス【アロマワックスサシェ】

Twsy5r69a6kcub1f5pzs
引用: https://pixabay.com/
香りを蜜蝋などに閉じ込める【アロマワックスシャセ】もおすすめです。火を使わずにアロマの香りを長く楽しむことが出来るのと、普通のシャセ同様吊るして使ったりすることも出来ます。
袋タイプのサシェよりも芳香期間が長く、配合するオイルの量で半年から1年以上持たせることも出来ます。早速作り方について、おすすめの動画からご紹介していきます。

アロマワックスシャセ作り方

テロップ付きで見やすい動画です。作り方もとってもシンプルに説明してくれています。
100均で材料がそろう!?コスパ良し、見た目良しのアロマワックスサシェ作ってみませんか?

押し花やドライフラワーを使う

アロマワックスサシェなら、押し花やドライフラワーを一緒に固めることも出来ます。可愛らしいお花をサシェの中に閉じ込めて、可愛くデコレーションしてみましょう。

リボンやキラキラのビジューを使う

サシェに通すリボンもこだわってみましょう。ワックスサシェは、透明や白だけではなくクレヨンや天然スパイスを使えば色を付けることも可能です。キラキラのビジューを一緒に固めれば、見た目も鮮やかなワックスサシェが完成!通常のサシェも、入れる袋の色や柄にこだわってみて、世界で一つだけのオリジナルサシェを作ってみましょう。
Kwkiqhnjeolw5kfpbhzw
引用: https://pixabay.com/j
アロマサシェは見た目だけではなく、香りもとっても大切です。香りを選ぶ時のポイントとしては、アロマの効果別に選ぶことで欲しい効果を得られるアロマサシェを作ることが出来ます。リラックス・安眠・防虫の効果があるアロマについてご紹介していきます。

リラックス効果のある香り

Ylwv2e8tqftnqq7d6dts
引用: https://pixabay.com/
リラックス効果が高いアロマとして最も有名なラベンダー。初心者でも使いやすい爽やかなフローラルの香りです。深く甘い香りのサンダルウッドも心を落ち着かせてくれる効果があるアロマ。瞑想をしたい時など、サンダルウッドの香りが深い呼吸に誘ってくれます。

虫よけ効果のある香り

Vzpawrtz3twevegzgai2
引用: https://pixabay.com/
アロマサシェをクローゼットなどに使いたい方へおすすめなのが、防虫効果のあるアロマです。ティートリーは虫よけだけではなく、抗菌・抗真菌にも優れたアロマオイルで、清潔感のある香りが特徴です。他にもレモングラス・ペパーミント・ユーカリなども防虫効果のあるアロマとして使われています。

寝室に~安眠効果のある香り

Cr0e61lu6npbipoukpu9
引用: https://pixabay.com/
寝室にアロマシャセを置きたいと思っている方へ。安眠効果のあるアロマを使いましょう。リンゴのような爽やかな香りのカモミール・ローマンや、ビターオレンジの香りが特徴的なネロリなどが安眠効果が高いアロマと言われています。
Nd8ifldaz5suuxfnlqev
引用: https://pixabay.com/j
アロマサシェについてご紹介しました。袋に入ったポピュラーなタイプから、蝋で固めて作るアロマワックスサシェなど、サシェは色々な種類があります。サシェは持ちは運びが出来たり、好みの香りを効果別に選べるところや、インテリアとしても見栄えが良いというメリットもたくさんあります。手作りもとっても簡単なので、是非チャレンジしてみましょう!アロマサシェを身近において癒しの香りに包まれてみませんか?