// FourM
E3taw6cq3hpyvho88cju

暮らし(C)

CATEGORY | 暮らし(C)

ダイニングにテレビは必要?配置やレイアウト、サイズも徹底解説!

2024.02.25

ダイニングルームをすっきりとさせたいなら、ダイニングにテレビをレイアウトすることが必要でしょうか?これから、テレビを配置するポイントを詳しくご紹介します。ダイニングがすっきりと見えるレイアウトやサイズを知って、素敵空間を作りましょう。

  1. ダイニングにテレビを置くとレイアウトのバランスが良くなるって本当?
  2. ダイニング・リビングルームのレイアウトは最後にテレビの配置を決めよう
  3. ダイニングから見えやすくテレビを配置する必要性とメリット①部屋がレイアウトしやすい
  4. ダイニングから見えやすくテレビを配置する必要性とメリット②テレビを快適に視聴できる
  5. ダイニングでテレビを見るバランスの良いレイアウトをご紹介
  6. ダイニングから見えやすい最適なテレビの配置とサイズ①壁掛けがお洒落
  7. ダイニングから見えやすい最適なテレビの配置とサイズ②キャスター付きも使いやすい
  8. ダイニングから見えやすい最適なテレビの配置とサイズ➂お部屋の形に合わせてテーブル・ソファをレイアウト
  9. ダイニングからテレビが見やすい配置とサイズの注意点
  10. ダイニングはすっきりとおしゃれにまとめよう
「リビングやダイニングをすっきりとしたレイアウトにしたい」、「テレビの圧迫感が強くて、部屋が狭く見える」、「おしゃれなリビングダイニングにしたい」と思ったことはありませんか?もしも、レイアウトが上手くいかなくて、リビングや、ダイニングがごちゃごちゃしていて、使いずらい印象になっているなら、テレビの置き場所に問題があるのかもしれません。テレビは、くつろぎの場所であるリビングに置くことが基本のレイアウトとして知られていますが、実は、ダイニングから見えやすいように置く方がすっきりとしたお部屋をすることが出来ることもあるのです。憩いの場所のダイニングをすっきりとおしゃれに使うために、これから素敵な方法をご紹介します。
インテリアをおしゃれにしたいけど、あんまりあか抜けないと思っているなら、テレビのサイズや、配置を見直してみましょう。テレビは大きい画面の方が迫力もたっぷりで楽しむことが出来ますので、つい大き目サイズで、画質が良いものを選びがちですが、部屋をレイアウトする時に、テレビがダイニングやリビングの中心になったレイアウトをしてしまうと、全体のバランスが崩れて、コーディネートが上手くいかないことがあります。テレビは、もともと家電製品ですから、インテリアのように素敵に見せておくものではありませんから、違和感があることを知っておきましょう。お部屋のレイアウトをする時には、最初に、全体のインテリア、イメージを決めてから、最後にテレビを配置すると、おしゃれな空間を作り出すことが出来ますよ♪
テレビは、お部屋の印象や、レイアウトを決めるものではなく、あくまでわき役で配置したほうがお部屋がおしゃれに決まることをお伝えしてきました。実際に、テレビよりも先に、ダイニングテーブルや、ソファ等、インテリアを充実するとどのようなお部屋になるのでしょうか?「テレビを置くための〇〇」、「テレビを見るための〇〇」といった商品が必要ではなくなりますので、空間をたっぷりと無駄なく使えて、レイアウトをしやすくなり、結果的にお部屋全体を広々と使えて、快適に移動することが出来るようになりますよ♪大き目なソファを買って部屋を不自然に区切ることもなくなるでしょう。先に、好みのインテリアでレイアウトした後に、テレビを置く方法を探しましょう。
ダイニングから見えやすくテレビを配置する必要性とメリットの二つ目は、テレビを快適に視聴できることです。テレビは、様々な情報を伝えてくれる便利なツールので、快適に視聴するようにレイアウトをしましょう。大きめのサイズの方が、画像もはっきりと鮮明に、迫力満点で見ることが出来ますが、お部屋のサイズや、見る距離を考慮して、最適なサイズを選ぶようにしましょう。テレビを見る距離が近すぎると、目に悪い影響を与えることもありますし、目が疲れやすくなってしまうことがあります。液晶テレビを見るときは、画面の高さを3倍にした距離が丁度よい視聴距離と言われています。製品によって、視聴距離が変わってきますので、購入前にしっかりと確認しましょう。テレビを見るときは画面の中心より視線が少し低くなる高さで見たほうが良いとされています。全体のレイアウトを考えてしていきましょう。
テレビを置くなら、どのようなレイアウトの部屋にするとバランスが良く見えるのでしょうか?縦長の部屋では、キッチンの前に、ダイニングテーブル、ダイニングテーブルの前にソファを置いてテレビを置くことが良く知られているベストレイアウトと言えるでしょう。こうすると、縦長のお部屋がすっきりとして、使いやすくなりますよ。広いリビングやダイニングがあれば、空間をたっぷりと使って好きなようにレイアウトが出来ますが、あまり広くリビングやダイニングを使うことが出来ない場合は、少し工夫が必要になります。これから、工夫のポイントをご紹介します。素敵なダイニング空間を作りましょう。
お部屋のレイアウトを決めたら、どこにテレビを置くと良いでしょうか?「テレビを置くスペースが見つからない」、「狭くて置く場所が見つからない!」というのであれば、是非、壁掛けのテレビを取り付けてみると良いでしょう。場所を取りがちな余計なテレビ台が必要なくなりますので、お部屋をすっきりと使うことが出来ますよ♪サイズも豊富にありますので、視聴しやすい距離を保ちやすい大きさのテレビを見つけて購入しましょう。壁掛けなので、壁から外れないように、しっかりと固定しておきましょう。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81owg1CXEIL._SL1200_.jpg
「テレビは必要な時だけしか見ない」、「テレビを好きな場所で見たい」というなら、キャスター台付きのテレビ台を購入してみてはいかがでしょうか。見ない時は、動かして端っこに寄せておくことで、お部屋を広々と使うことが出来ますよ。テレビ中心のインテリアになりにくいのもポイントです。いつでも、ダイニングやリビングをおしゃれで素敵な空間にすることが出来るでしょう。、
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91y5LZ7GUAL._SL1500_.jpg
広めの部屋であれば、広々と使えますが、そんなに広くない部屋だと、ダイニングやリビングのレイアウトが難しいと思うこともあるのではないでしょうか?そんなときは、形にこだわらず、すっきりと見えるインテリアをするようにしましょう。リビング側にテレビを置くことをしないで、ダイニングテーブル側にテレビを置いてしまう方法も良いでしょう。思い切って、ダイニングとリビングを一体化したリビングダイニングを作ってしまうのも良いでしょう。テレビは、ダイニングチェアから対面に見えるようにキャスター付きの台に乗せて壁に付けておく方法もおすすめです。キッチンの前に、L字型にソファを置いて、平行にダイニングテーブルセットを置き、壁付けテレビをダイニングテーブル側の壁に付けることもおすすめの方法です。空間に限りがあっても、テレビの置く場所を上手に移動して、快適な空間づくりをしてみましょう。
テレビは最適な距離感を保って視聴することが大切でしょう。また、ダイニングから見えやすい位置にテレビを置くことも大切です。ダイニングから見えにくい場所にテレビを置くことで、家族と団らんをしていても、話題についていけなかったり、いちいち移動しなければならない手間がかかってしまいます。くつろぎの空間で何かと話題になりやすいテレビからの話題をしやすいように、置き場所にも気を付けると良いでしょう。サイズも大きすぎると、お部屋全体のイメージが上手くまとまりませんので、大きすぎず、小さすぎないテレビを探すようにしましょう。
ダイニングやリビングをすっきりとみせるテレビのレイアウトや、サイズをご紹介してきました。お部屋にあった大きさと、レイアウトをしていきましょう。