幅広い肌タイプや年代におすすめなrmkの洗顔とは?

RMKとは、ニューヨークを中心に活躍するメイクアップアーティストのRUMIKO氏によって1997年に創業されたコスメブランドで、その人気は日本国内だけでなく世界中に広まっています。RMKの代名詞と言えばリキッドファンデーションですが、肌の悪いところを隠すのではなく、良いところを引き出すという理念のもとに作られ、長く愛され続けています。

そんなリキッドファンデーションだけでなく、RMKのスキンケアアイテムは肌の美しさを最大限に引き出してくれると、多くの女性に愛されています。洗顔アイテムも炭酸ガスの泡のタイプやパウダータイプ、スクラブなど様々な種類が発売されています。今回は、肌タイプ別におすすめなRMKの洗顔アイテムをご紹介します。
【rmk洗顔】おすすめの洗顔アイテムと口コミその1:RMK モイスト フォーミングソープ

こちらのRMKモイストフォーミングソープは、炭酸ガスを含んだ泡が出てくるタイプの洗顔料です。乾いた肌に泡を乗せてマッサージすると、炭酸が肌の血行を促進して、肌の調子を良くしてくれます。たくさんの保湿成分も入っていますので、肌の潤いを残しつつ汚れを落としてくれます。


夜のメイク落としの後のダブル洗顔で使っています。 本当は乾いた肌に使うようですが、濡れていても使えます。効果は薄れてしまうかもしれませんが… とにかく泡がもっちりして、柑橘のサッパリした香りがして洗顔が楽しいです!フォーミングソープはいくつか使ってきましたが、こんな濃密な泡は初めてです!すぐダメになるとコメントがありますが、きちんと振ってから出せば全然へたれない、濃い泡です。そこがとにかく好きです。 つっぱりもないですし、肌荒れもないです。なかなか相性が良いので、リフィルもストックしています。お値段ですが、泡で出てくるのはどこもこれくらいなので特別高いと思いません。 またリピートします!
【rmk洗顔】おすすめの洗顔アイテムと口コミその2:RMK スムース ソープバー

RMKスムースソープバーは、クレイが配合された石鹸タイプの洗顔料です。汚れを吸着してくれるクレイが古い角質や毛穴の汚れをさっぱりと落としながらも、潤いを残し肌がつっぱりません。泡立ちが良いので、肌を包み込むように優しく洗うことができ、一度に使う量は少量で十分なので長持ちします。


夏にスッキリ使える石鹸タイプの洗顔を探していた時に出会いました!! まず香りは最初はとても強く感じ、お風呂場がその石鹸の香りで充満してましたが、慣れてきたら全然キツく感じなくなりました。 これは、私が今まで色々使ってきた石鹸タイプの洗顔の中で1番好きです。 百貨店ブランドのものはほぼ使ってます。 まず、泡立ちもとてもよく ネットをつかえば少量でかなり泡立つのでコスパも良いです!! 洗っている時もツルツルしてますが、洗い流したあとの肌がとてもスベスベで気持ちいいんでやみつきになります。 乾燥する事もないですし、これなら年中使えるのでリピします。
【rmk洗顔】おすすめの洗顔アイテムと口コミその3:RMK クリア クリームソープ

RMKクリアクリームソープは、スクラブが入った洗顔フォームです。スクラブがくすみの原因になる古い角質を落とし、クリアな肌にしてくれます。非常に細かいスクラブなので、肌を傷つける心配なく使用できます。少量でよく泡立つため、コスパも良いと口コミでも評判です。


リニューアル前のものがよかったので、また購入しようと思ったところリニューアルしていました。 スクラブ入りとのことで肌が強くはないので少し躊躇しましたが、こちらは毎日使っても大丈夫とのことで思いきって購入しました。 使用してみると、泡立ちがよくスクラブは細くてザラザラはしていません。 洗い上がりはさっぱりしてお肌がつるつるになります。 皮脂が多い方なのでしっかり洗えて嬉しいです。 リピ予定です。
【rmk洗顔】おすすめの洗顔アイテムと口コミその4:RMK パウダーソープ

RMKパウダーソープは、酵素を含んだスペシャルケアにおすすめのパウダータイプの洗顔料です。ボトルをひっくり返すと一回分のパウダー出てきて、お湯を少しだけ加えてそっと泡立てるとモコモコの泡が出来上がります。タンパク質を分解する酵素が含まれていますので、週2~3回使用するだけで古い角質や毛穴のざらつきを解消してくれます。