// FourM
Gaerflc0dcujuoshucia

ヘアケア(C)

CATEGORY | ヘアケア(C)

パーマ当日に取れかける?シャンプーを水洗いにするなど風呂の入り方

2024.02.25

パーマをした当日に取れかけたと言う話を聞いた事はありませんか?カット・パーマをしたのに当日に取れかけてしまうのはショックです。ですが当日のシャンプーやトリートメント、ワックスなどにもよって変わるんです。お風呂の入り方や水洗いが大丈夫なのかについてご紹介します。

  1. パーマ当日で取れかけてしまう!?シャンプーやお風呂、水洗いは大丈夫?
  2. パーマの仕組み
  3. パーマが当日取れかけてしまう原因
  4. パーマが当日取れかけてしまう原因「シャンプー・トリートメント」
  5. パーマが当日取れかけてしまう原因「ドライヤー」
  6. パーマが当日取れかけてしまう原因「ヘアゴムなど」
  7. パーマが当日取れかけてしまう原因「施述ミス」
  8. パーマを長持ちさせるために!
  9. パーマを長持ちさせるために!「パーマ当日はワックスなどをつけない」
  10. パーマを長持ちさせるために!「カットする」
  11. パーマを長持ちさせるために!「カラーと同時に行わない」
  12. まとめ
Kpuvl694mpeyzxzfr6mt
素敵なスタイリングを目指してカットしてパーマをかけたのに、当日で取れかけてしまったりしたらとってもショックです。ですが、パーマをかけた後のアフターケア次第では、当日に取れかけてしまうこともあり得るのがパーマでもあるのです。このページでは、そんなパーマが当日にも取れかけてしまうような原因となりやすいものをピックアップしてご紹介して行きたいと思います。特にきになるのは、お風呂やシャンプー・トリートメント、水洗い、ワックスなど、どれが大丈夫なのかなどについてかと思います。これらについてご紹介して行きたいと思います!
K0hnhpqmkh6bovusruqm
Yd8phzdmbypvvitwekf7
ではまず、ざっくりとパーマの仕組みについて見て行きたいと思います!パーマはよく髪の中にパーマ液が入って、そのパーマ液が髪をカールさせていると間違えられますが、そうではありません。パーマ液が髪のシスチン結合を一度断ち切って、その後再結合させているのです。髪を一度柔らかくして、もう一度固めていると言うような感じです。
Jvo1moyv0iaw2nsslrnd
ですが、パーマはいずれ取れて行ってしまいます。これは、髪の外側部分でもあるキューティクルが、だんだんと伸びるためにまっすぐになっていくためです。どうしても、この伸びると言うのは止められないのですが、すぐには伸びにくくすると言うことはできるのです。止めることはできませんが、伸びきるまでの時間を延ばすことができると言うことですね。また、その逆に当日に取れかけてしまうようなこともあります。それについて詳しく見て行きましょう!
Riqy7j0yfpaihkxhfdq3
では基本的なパーマの仕組みについては分かりましたね!ここからは、パーマが当日取れかけてしまう原因について見て行きたいと思います!どうしても、髪の毛のことですので髪質と言うのはあります。パーマがかかりにくい髪質の方は取れやすいかと思います。また、いつか取れてしまうと言うのは止められませんが、すぐに取れてしまうような原因にはどんなものがあるのでしょうか?さっそく見て行きましょう!
Bdkg7akugvkqlssuirtw
Sozi8hjpccpwcorgjlko
まず当日パーマが取れかけてしまう原因のひとつに、パーマをした当日にシャンプーをしてしまうと言う点があります。パーマの当日は髪自体が落ち着いておらず、その状態でシャンプーをしてしまうと、一気に取れかけてしまう原因になってしまいます。パーマをしてから40時間ほどはあまり髪に負担をかけないようにするのが良いとも言われています。美容師さんによっては、当日のシャンプーを控えてくださいと言う場合もありますし、できれば2〜3日と言う方もいます。その時の髪の状態などを考慮して、見てくれているかと思うので、しっかり聞いておきましょう。また、ゴシゴシしすぎないように優しく洗います。トリートメントも同様です。

当日でなくても取れかける!?シャンプー・トリートメントの種類にも注意!

Zp90avmnyn1mvshqfesq
また、当日にシャンプー・トリートメントをしなかったとしてもその後洗浄力の強いシャンプーを使ってしまうと、これもパーマが落ちやすい原因になってしまいます。なるべくシャンプーはマイルドな洗浄力のアミノ酸系シャンプーがおすすめです。なるべく刺激とならないようにするのが良いでしょう。

お風呂は大丈夫?

Waocjlmcgtxvyluwmb5v
お風呂自体には問題がありません。当日であってもお風呂は大丈夫です。ですが、お風呂で髪を濡らしてしまったり、ゴムなどで縛ってしまったりしないようにしましょう。水洗いもよくありません。お風呂に入る時には、カールを締め付けないように、優しくバスタオルなどにくるんでお湯につかないようにしましょう。
Ntq1mvat6yyq4moxjad7
ドライヤーで乾かす時にも注意が必要です。ドライヤーをする前に、しっかり優しくタオルドライをしておきましょう。そうして、パーマをしている毛先の方は乾きやすいですので、それを考慮に入れつつ根元に当てるような気持ちでドライヤーを使って行きましょう。風量は弱温風が良いです。パーマ部分は手のひらで包み込むようにして、カールを崩さないようにして乾かすようにしましょう。また、完全に乾かすのではなく、パーマ部分は少し濡れている状態にするのもおすすめです。

当日でなくても取れかけないために「パーマ専用スタイリング剤を使う」

Zhnay7zyzkuhaiqejppd
パーマ専用のスタイリング剤なども多く販売されていますので、これを使うのも良い方法です。パーマを維持しやすくなりますし、手軽な方法でもあります。ぜひパーマ専用のスタイリング剤を使っておきましょう。ワックスなどを使用するのも良いのですが、せっかくでしたらワックスよりもパーマ専用のスタイリング剤でアフターケアしつつヘアセットしちゃいましょう。
Wwqhyaammjzlidjby7zi
ヘアゴムなどを使ってしまうと、キュッと結んでいる部分が圧迫されてしまって、パーマが取れてしまう可能性があります。ヘアピンは大丈夫かと思いきや、こちらも同じです。できれば結んだりするのは、当日だけではなく1週間くらいは控えておいた方が無難です。ヘアスタイルはなるべく自然のままにしておく方がおすすめです。
Rz2ppc5humztodsuwtmx
Gualwfhvpqtqgykravjn
あまり考えたくはありませんが、施述ミスの可能性もないとは言い切れません。髪質や髪の状態もしっかりチェックして行う必要がありますが、必ず全てがうまくいくと言うことも難しいかと思います。パーマをしてもらった当日、翌日などに水洗いやシャンプーすらもしていないのに、すぐに取れかけてしまった場合にはこの可能性も考えても良いかと思います。「カットは良かったし、気まずい」と思った場合には、「すぐに取れてきてしまってどうすれば良いですか?見てもらえませんか?」と相談してみるのも良いでしょう。保証期間内であれば、無料でやり直ししてくれることもあります。
Stjfdqhtvythgerfnkjb
ではここまでで、シャンプー・トリートメントについてや水洗い、ヘアゴムなどの原因については分かりましたね!ここからは、よりパーマを長持ちさせるためにおすすめの方法についてご紹介して行きたいと思います!確実に大丈夫と言う方法はありませんが、少しでも長持ちに繋げられる方法試してみましょう!
X2t1noksyzn9frq9io11
Nhuqmzguqqwotslc7d0m
当日にワックスなどをつけないと言うのも、ひとつのポイントです。美容室によっては、カットだけの場合であっても仕上げにワックスなどのスタイリング剤を使ってくれる場合がありますが、パーマ当日にワックスをつけてしまうとその後水洗いやシャンプーをしなくてはならなくなってしまいます。ですので、あらかじめワックスをつけないでくださいと伝えておくと安心です。
Qp5xmyjslofveqpe9zig
カットすると言う方法もあります。え?どうして?と思うかもしれませんが、髪が伸びて来ると自分の重さも重くなり伸びやすくなりますし、髪が伸びることによって当初のカットが崩れて来て引っかかってしまい、伸びているように見えてしまうこともあります。少しすくようにカットすると、パーマが蘇ることもありますが、ケースバイケースの部分が大きくもあります。
Buplyzs1pcyk74pehzk9
こちらは非常に分かりやすいですね。カラーと同時に行ってしまうと、痛みも進んでしまいますし、髪にとって負担をかけてしまうからですね。一緒に行うと割安だったりもしますし、1週間後にもう一度いくのも手間がかかってしまいますが、同時に行わずに分ける事でカットをこまめにする事ができたりと、メリットもあります。こちらも検討してみてくださいね!
J31w8jdhpxjmztpta9th
最後まで読んでいただいてありがとうございます!ここまでパーマ当日にシャンプーやお風呂、水洗いをしても大丈夫?トリートメントやワックス、長持ちさせるための方法などについてご紹介させて頂きました!少し面倒なものでもありますが、すぐにパーマが取れてしまうのは避けたいですね。ぜひチェックして、なるべく守るようにするのが一番ですね!また、美容師さんに直接相談しておくのも、髪の状態を見て答えてくれるので確実です。参考にしてみてくださいね!髪に使えるオイルに関する記事も発見しましたので、併せて読んでみて下さいね↓