// FourM
Rz8hwgdwmxndcatvxuqh

ヘアスタイル・アレンジ

CATEGORY | ヘアスタイル・アレンジ

パーマ後にカラーは落ちる?同時にする時の順番や時間間隔などを紹介

2024.02.25

パーマ後にカラーは落ちるのか、痛むのか気になる人もいるでしょう。折角パーマをしてカラーをして落ちるのであれば、悲しいですよね。そこで今回は色落ちの原因や同時にすればいいのか、順番や時間間隔を考えたほうが良いのかに注目。美容院で染める際のポイントを見ていきます。

  1. パーマとカラーを同時にすると落ちる?
  2. パーマとカラーが落ちる以前に、同時に出来ない場合もある
  3. 同時にパーマとカラーをする場合は落ちるよりも髪が痛むケースも。ケアを視野にいれておこう
  4. 同時にパーマとカラーをする場合の順番は?落ちるのを防ぐために注目しておこう
  5. パーマとカラーが落ちるのを防ぎたい場合は、時間間隔を空けるのもおすすめ
  6. パーマとカラーはセルフでやると落ちる原因に。基本的に美容院でやるようにしよう
  7. 落ちるのを防ぐために…パーマやカラーをした後に気をつけたいこと
  8. 落ちるのを防ぐためにやっておきたいパーマとカラーのヘアケア
  9. パーマとカラーを同時にするかは美容院に相談をするのもおすすめ
  10. まとめ
パーマとカラ-を同時にすると落ちるのか、色落ちが心配という人って多いですよね。なんとなくのイメージで、パーマもカラーも髪が痛むものになるため、同時に施術をしてしまえば色落ちしやすくなりそう…と思っている人もいるでしょう。
基本的にパーマもカラーも髪への負担を少なからずかけてしまうものなので、パーマが落ちやすくなる、カラーが色落ちしやすくなる…というのは、二つを同時に髪に施術してしまえば起きてしまうものだと言えます。しかしパーマやカラーをかける時の順番や間隔、ケアの方法や色落ちを防ぐのを優先したい時などは、ポイントを押さえればある程度自分の願望に添えることもあります。今回はそんなパーマとカラーについてのことを紹介していくので、同時にかけたいと思っている人はチェックしていきましょう。
Txx1kdyjbvnu1jcdvjfa
そもそもパーマとカラーは同時に出来るのか、気になる人もいるでしょう。これは使用するパーマ剤やカラー剤によっては【同時に出来ないこともある】というケースがあります。使用するパーマやカラー剤が同時に扱えないものの場合、同時にかけようとすると薬事法に引っかかってしまうため、その場合には絶対に同時にかけられないというのが事実です。
E3jm2bl5orm9i6txgkip
基本的に最近の美容院では同時にかけられるように、使用するパーマ剤、カラー剤に拘りを持っているところも多いため、同時にかけたい場合には事前に美容院に相談をする、またはメニューをチェックしてみるのがおすすめ。メニューによっては同時に施術したほうが料金がお得になるという場合もあるため、同時にかけたい場合には美容院に相談をするようにしましょう。
同時にパーマとカラーをかけたい…そう思った時に意識したいのが、パーマ落ちや色落ちよりも、髪が痛むケースです。最近使われているパーマ剤やカラー剤は髪や頭皮に優しいものになってきてはいますが、それでも髪や頭皮にとっては負担になり、ダメージになります。それが髪が痛む原因になってしまいます。
髪や頭皮が痛む原因でもあるパーマやカラーを同時にするということは、それだけ髪や頭皮への負担が大きくなります。そのため、出来れば美容院のメニューなどでトリートメントなどをプラスしておくことがおすすめ。髪が痛むのは免れないものの、施術後のケアを意識することで、ダメージをある程度抑えられるのです。セルフケアをするよりも確実に髪へのケアになるため、美容院で合わせてケアをしてもらうようにしましょう。
また、髪が痛むということはパーマやカラーが早めに落ちる原因にも繋がります。パーマが落ちるのを防ぎたい、色落ちは嫌だ…そう思うのであれば、美容院で同時にケアもしてもらったほうが長く髪型や髪色を楽しめるので、ケアはしっかりとやっていきましょう。
では本題である、パーマやカラーを同時にする場合について見ていきましょう。同時にパーマとカラーを受ける場合、パーマとカラーの順番に注目をしていくことが大切です。というのも、【最初にかけたほうが落ちやすくなる】という特徴があるので、どちらを優先したいかで順番を考えることが重要となるわけなのです。

パーマを落としたくないのであれば…

パーマ→カラーの順番

色落ちしたくないのであれば…

カラー→パーマの順番
で同時に施術してみるようにしましょう。ただ、一応施術してくれる美容師に相談をしてみるのもおすすめ。順番をかえることでどの程度落ちやすくなるのか、その比較についても教えてくれるはずなので、自分が納得行く順番で施術をしてもらいましょう。
Oxrxbcu3g6aqwaj9wfv7
引用: https://www.instagram.com/p/BnpQ31vAzD0/?hl=ja&tagged=%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E
パーマとカラーはどちらも落ちるのを防ぎたいということもありますよね。また髪が痛むのを出来る限り防ぎたいという場合には、同時に染めるのではなく、時間や間隔を空けるのがおすすめです。
Fgxhuwt3t1ln0ctlfetv
だいたいおすすめの間隔は一週間。一週間も経てば最初に施術したほうが髪に定着して、落ちにくくなります。また、髪が重ねて痛むことも防げるため、髪や頭皮へのダメージを考慮する場合にも一週間ほどの時間間隔を空けるのが良いでしょう。
パーマやカラーをセルフでやりたいと考えている人もいるでしょう。特にカラーに関しては、美容院で染めるよりも市販のカラー剤を使ったほうが安く済むため、お財布のためにもセルフカラーをしたいと考える人は多くいますよね。
しかし市販のものは、誰もが簡単に出来るというメリットがある代わりに、それだけ大きなダメージが髪や頭皮にかかるというデメリットがあります。結果的に髪が傷んでしまえば、パーマもカラーも格段に落ちやすくなってしまうため、長くキープするためにも美容院で染めるようにしましょう。
続いて注目をしていくのが、落ちるのを防ぐために出来ることについて。特にパーマやカラーをした当日や翌日に気をつけるべきポイントを意識すれば、落ちるのを出来るだけ防げるようになるのです。
実はパーマやカラーが落ちる瞬間というものがあり、それが自宅でシャンプーをした瞬間なのです。また、パーマに関しては髪を結んでしまうと、その瞬間に髪を結んだ時の癖がパーマの癖を邪魔してしまい、変な髪形になってしまうということもあります。
特に当日のシャンプー、トリートメント、ドライヤー後というのは最もパーマや色落ちしやすい瞬間なので、当日、または翌日はシャンプーやトリートメントをしないのがおすすめ。パーマに関しても髪を結ぶのは時間間隔を空けたほうが安心だと言えますね。
当日や翌日のシャンプーやトリートメント、また髪を結ぶのが落ちおる瞬間になると紹介をしました。しかし落ちやすくなる瞬間というだけであり、日頃からシャンプーやトリートメント、またドライヤーの瞬間に気をつけておかないと、その度に落ちる瞬間というものは訪れてしまいます。
カラーにもよりますが、明るい髪色の場合には色落ちを防ぐカラーシャンプーやカラートリートメントなどで髪をケアするのがおすすめです。またドライヤーの熱はパーマやカラーを落とす原因になってしまうため、洗い流さないトリートメントなどで髪を守り、その上からドライヤーをかけるようにしましょう。自然乾燥は確実に髪を痛め、どちらも落ちやすい原因になってしまうため絶対にやめましょう。
パーマとカラーについて紹介をしてきました。ただし、髪や頭皮の状態というものは、その人によって異なります。また、施術をしてもらう美容院によっても拘りややり方、使用するパーマ剤やカラー剤などがあるため、パーマとカラーをかけたいという場合には美容院に相談をするのが良いでしょう。
プロの美容師ならば、髪や頭皮の状態、または髪質から同時にかけてもOKなのか、それとも髪が酷く痛むため時間をかけたほうがいいのか見破ることが出来ますし、その人に合った適切な間隔も教えてくれます。パーマ落ちや色落ちを防ぐケア方法なども相談をすれば教えてくれるはずなので、特に初めてパーマとカラーを同時にする場合は、プロに相談をして参考にしてみると良いでしょう。
いかがでしたか?パーマとカラーを同時に染めたい、または色落ちをせずにかけたい人は是非今回紹介した落ちる瞬間や痛む原因、色落ちしにくい順番や時間間隔を参考にしてみてください。基本的に髪のことや色落ち、パーマが落ちるのを防ぎたい場合には美容院で染めるのが大前提になっています。美容院で染めたほうが確実に綺麗にパーマもカラーも染められるので、落ちる心配や痛む心配をしたくないならば、美容院で美容師のアドバイスの元、染めていきましょう。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/BnpDEYJhAp4/?hl=ja&tagged=%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E