// FourM
R0ymjt4ywvyk9fcii9nb

スキンケア(C)

CATEGORY | スキンケア(C)

手のしわしわはエイジングケアで撃退!年齢を感じさせない手肌に

2024.02.25

ふと気づくと前より手がしわしわになっている…そんなことがあると気分が落ち込みますよね。どんなにメイクが決まってもボディラインが美しくても、手がしわしわだと年齢を感じてしまいます。いつまでも若くいるために、今日は手のエイジングケアについてお伝えしていきます。

  1. 手がしわしわだとショック
  2. 手はしわしわになりやすい
  3. 知っておきたい肌の構造
  4. 手のしわしわができる原因
  5. 手のしわしわをつくらないための対策
  6. 手のしわしわを取るための対策
  7. 内面からもエイジングケア
  8. 間違ったケア方法
  9. 美容医療のすすめ
  10. まとめ
Saja1fdavohef6yqldl5
顔にシワがあったり寝不足でクマができてしまった時はメイクで何とかごまかしたり、腕や足のお肌の調子が悪い時は洋服で隠すことができます。しかし手のシワはなかなか誤魔化すことはできませんし、いつも露出している場所なので人の目につきやすいです。ですのでその手にしわが増えてしまうととてもショックを受けてしまう方も多いようです。
Ylvonibeirlpvb7d1isw
実は様々な要因が重なって手は身体の他の部位よりもしわしわになりやすいのです。そして顔よりも老化の早い手なんですが、顔よりもしっかりケアをしているという方は少ないと思います。今日この記事を読んでからはぜひ、手のエイジングケアにも力を入れてみてください。
しわのことを知るにはまず肌のことを知っておかなければなりません。肌は表面から順に「表皮」「真皮」「皮下組織」の3つの層に分かれています。
X2wpljuv1jgqe5tkrqwk

表皮

表皮は皮脂膜でおおわれており、「角質層」「顆粒層」「有棘層」「基底層」という層でできています。化粧品などで耳にする「セラミド」はこの角質層の中に存在しています。小じわなどの比較的浅いものは表皮にできます。

真皮

真皮は表皮に近い側から「乳頭層」「乳頭下層」「網状層」の3つの層でできています。一番外側にある乳頭層までならピーリングなどの効果も期待できますが、それより内側が原因でしわができると深いしわになってしまいます。コラーゲンやヒアルロン酸、エラスチン、プロテオグリカンなどのよく耳にする成分はこの真皮に存在しています。

皮下組織

皮下組織は脂肪の層で、ここが衰えるとシワではなくたるみがおこってしまいます。
Hqytqkpqaf3i9l48tzhi
では手のシワはなぜできてしまうのか、その原因を挙げていこうと思います。

肌の乾燥

手の皮膚は他の部分よりも薄いため蓄えている水分量も少なく乾燥しやすいのです。水分がなくなって肌が乾燥すると細かいしわができてきます。そのままさらに乾燥が進むと真皮にあるコラーゲンの減少を引き起こし深いシワを作る原因となってしまいます。
Pzatgq9n7kj4x8oigzuc

紫外線の影響

紫外線にはUV-AとUV-Bの2種類の波長がありますが、このうちUV-Aは直接真皮に影響を与えてコラーゲンやエラスチンの減少を招きます。コラーゲンやエラスチンが減少することによって肌の弾力が無くなってしまい、しわが消えにくくなり結果深さを増してしまいます。
Fxnmcuw2dsbnility9um

加齢

当然加齢によっても体内のコラーゲンやヒアルロン酸が失われていきます。コラーゲンの減少によって肌の弾力はなくなり、ヒアルロン酸の減少によって水分量も少なくなりカサカサした肌になってしまうのです。
M7k3golahzgedoln9shm
原因がわかったところで次は手のシワを作らないためのエイジングケアを考えていきましょう。

保湿をしっかり行う

D9ugllluf1hwfofswsjl
手は乾燥しやすいのでしっかりと保湿してあげることが大切です。顔の保湿で化粧水の後に乳液を塗るのと同じように、手もしっかりと水分を補給してからその水分が蒸発しないようクリームなどで保護しましょう。水分を補給するにはコラーゲンやヒアルロン酸と言った水溶性の保湿成分が入ったものを使い、蒸発を防ぐにはシアバターやワセリン、セラミドを配合した物など油溶性成分の含まれるクリームを使用してください。

乾燥の対策

Rsc9ryllvucni1b9rrk1
日常の乾燥対策として、水仕事をする時は手袋で手をしっかり保護するのが効果的です。保護するのが難しい場合は手を濡らした後しっかり拭き取り、できればハンドクリームなどで保湿を行なってください。また熱いお湯を使って作業をすると水に濡れた時よりも乾燥が激しくなります。ですので水仕事を行う際は水〜ぬるま湯ぐらいの温度に設定するようにしましょう。

紫外線対策

Ykhqkzp5moxuximwpauc
しわの原因となる紫外線はUV-Aの方なので、しわ対策のために用意する日焼け止めはPAの値が高いものを選ぶといいでしょう。また手袋や日傘などで紫外線をカットするのも有効な方法です。紫外線は一年中降り注いでいますので、日差しの強い時期だけ対策するのではなく年間を通してきっちりケアを続けていくことが大切です。
Tjkah8jivi0tmpjnx8wo
ではすでに気になるしわができている場合、そのしわを取るためのエイジングケアはどうすればいいのでしょうか。

表皮にできた小さなしわ

Ik9pwm8v2bsej9herw6s
表皮にできた細かいしわは殆どが乾燥によるものなので、しっかりと保湿を続けて潤いのあるお肌へとターンオーバーすることで無くなることがほとんどです。

深いしわを無くすには

Rewiofxmqeaq4yvmaxgi
それなりに深いところまで刻まれてしまったしわを無くすには、肌にそのしわを押し返すほどの弾力を取り戻さないといけません。そのためには減少してしまったコラーゲンやエラスチンを増やすのが効果的です。レチノールという成分が配合されたものを使用することで効果を得ることができますが、コラーゲンがターンオーバーする速度は表皮にくらべてかなり遅いので毎日のケアを継続していく根気が必要です。
M5tuyl6fbtlky2wejad0
ここまでは外側からのケアを紹介してきましたが、エイジングケアでは内面からのケアも大切です。手のしわを予防するためには体の元となる良質なタンパク質や、コラーゲンの生成を助けるビタミンCやケイ素などのミネラルを普段の食事に取り入れるといいでしょう。

ビタミンCを含む食べ物

Lqubnwviwbwazi9jb5tg
ビタミンCを多く含む食品はアセロラ、ピーマン、パプリカ、ブロッコリーなどです。ビタミンCは熱に弱いのでできればサラダやスムージーなど生の状態で取り入れるのが好ましいです。

ケイ素を含む食べ物

Q8cq3hewyncaaedojbkt
ケイ素を含む食品はきび、じゃがいも、わかめ、昆布、青のりなどです。ケイ素はビタミンCとは違い熱に強いのでスープや炒め物にしても大丈夫です。またミネラルはアミノ酸とともに摂取することによって吸収率があがるので、アミノ酸を含むお酢でわかめなどの海藻類を和えるのもおすすめです。
Ivmtk9abo6u6krz8bewe
しわ対策のエイジングケア方法を紹介してきましたが、皆さんそれぞれこの他にもしわに効果があると思って取り入れていることがあると思います。そんな中でどうしてもして欲しくないケアだけお伝えしておきます。

強いマッサージ

Wqzruxuedzyl7u7xihvr
しわを無くすためや血行を良くするために手のマッサージを取り入れている方は多いと思います。優しい力でマッサージするのは効果的ですが、しわを消したい一心でつい力を入れて強く揉んでいないでしょうか。強い力でマッサージを行うと皮が引っ張られて伸びてしまうことによってたるみができてしまいます。たるみもしわと同じように老けて見られてしまう原因となるので、マッサージを行う時は優しい力で行うことを心がけてください。
D5vrdu82unh9xphtkdmp
どれだけケアをしても無くならない深いしわがあったり時間をかけずにシワをなくしたい方は、美容整形外科や美容皮膚科で相談してみるのも一つの手です。美容整形でよく耳にするヒアルロン酸注射を手に行うことによってしわを解消することもできます。また手のしわ取り専門のサロンなどもありますので諦める前にぜひ一度相談してみてはいかがでしょうか。
Mzbmc5sjxkihxilljvdx
手がしわしわになるのを防ぐためのエイジングケアで大切なのは
・乾燥を防ぐこと
・潤いを与えること
・紫外線対策を行なうこと
です。手は毎日頻繁に動かす部位なので少し油断するとしわができてしまうこともあります。そうならないためにも普段から手のエイジングケアを意識してしわ対策を継続していってください。

あわせて読みたい!おすすめの関連記事はこちら♪