// FourM
Qfwy2bz7mvke6iuwnrav

ヘアケア(C)

CATEGORY | ヘアケア(C)

ピンクシャンプーって?髪色を長持ちさせたい方必見の新ケアアイテム

2024.02.25

ピンクシャンプーって知っていますか?ヘアカラーを長持ちさせるのに特化したシャンプーなんです。せっかくサロンでカラーを入れてもらっても、すぐに落ちてしまったらショックですよね。少しでもカラーを長持ちさせたい方、ピンクシャンプーおすすめです!

  1. ピンクシャンプーでヘアカラーの色持ちが変わる?
  2. ピンクシャンプーとは?
  3. そもそもヘアカラーが染まる仕組みとは?
  4. ヘアカラーはどうして色落ちしてしまうの?
  5. ヘアカラーの色落ちを助けてしまう原因とは?
  6. ヘアカラーの色落ちを助けてしまう原因「シャンプーなどで髪を濡らす」
  7. ヘアカラーの色落ちを助けてしまう原因「紫外線」
  8. ヘアカラーの色落ちを助けてしまう原因「コテやアイロンの使用」
  9. ヘアカラーの色落ちを助けてしまう原因「ダメージが多い」
  10. ピンクシャンプーの使い方とは?
  11. ピンクシャンプーが色持ちを良くする髪色とは?
  12. ピンクシャンプーの注意点とは?
  13. まとめ
Cqdgpardu7qcspuumop5
ピンクシャンプーって使ったことありますか?髪質によってはせ、せっかくサロンでヘアカラーしてもすぐに抜けてしまったりして、ちょっと損した気分になっちゃいますよね。そんな時に役立つのがピンクシャンプーなんです!ヘアカラーの色持ちを良くしてくれるんです。このページではそんなピンクシャンプーについてのアレコレをご紹介して行きたいと思います!では見て行きましょう!
Arji5drnfcyb5erfjndh
ピンクシャンプーとはどんな物なのかと言いますと、シャンプーに色素が入っていて、少しずつ色素を髪に足していくことで、色持ちを良くする事ができる物なのです!こうやって聞くと「?」が浮かんでしまうかも知れませんが、ピンクシャンプーの実物はと言うと・・・↓
ナプラ N. エヌドット カラーシャンプー Pi ピンク 320ml  
価格 ¥ 1,750
このような感じになっていて、シャンプーの液体自体もピンクになっています。そしてピンク以外にも、パープルやシルバーなどのシャンプーがあり、ヘアカラーの色によって使い分けられるようになっています!カラシャンとも呼ばれていて、サロン専売品からドラッグストアで買えるものまで様々な種類があります。
Oifsbzwixna40umr1asp
ヘアカラーが染まる仕組みをざっくりご説明すると、薬剤によって髪のキューティクルを開いて、その間から薬剤が入って行き髪のメラニン色素を脱色します。下のイラストの左側がヘアカラー前で、右側がキューティクルを開いた状態ですね。かなり髪がガサガサの状態になっています。ヘアカラーなどで髪が痛むと言うのはこれなんですね。
Ucziect2sypmod5ff9xz
そしてメラニン色素を脱色した所に染料が色をつけて行きます。と言うのがヘアカラーの基本的な仕組みとなります。ちなみにヘアマニキュアはメラニン色素を脱色しない方法となり、仕上がりもソフトな色合いとなります。
X2ngzxiss0ewdq72wtdp
先ほど、メラニン色素を脱色して染色して行くとお伝えしましたが、この染料は時間が経つと髪から出て行ってしまうのです。これが色落ちの状態ですね。もともとの髪のメラニン色素はすでに脱色されてしまっているので元に戻りません。染料が落ちてしまったら、地の髪の毛の色になっていくと言うようになっています。
Q4nqdnth61a6qoajefxk
ではヘアカラー自体の仕組みと、色落ちについては分かりましたね!ここからは日常で気をつけたい色落ちを助けてしまう原因についても見て行きたいと思います!普段の生活で抜けてしまうのは、避けたい所でもありますが不可効力な部分もあります。まずは原因をチェックして行きましょう!
Kxgr1m3um64p3eokjsi2
シャンプーだけに留まらず、髪が濡れてしまうと髪の中の染料が落ちてしまう原因となってしまいます。特にヘアカラー直後はまだ髪に定着しておらず落ちやすくなります。プールなども同じくです。せっかくの染料がすぐに流れてしまってはもったいないですね。髪を濡らした後に自然乾燥させるのも、色落ちの原因となってしまいますので気をつけましょう!
Mysanfe2joqeg0tfwvih
髪が紫外線を吸収してしまうと、髪のアミノ酸が変化させられてしまいダメージを受けます。またDEMIの公式ページでも下のように紫外線の危険性について解説されていました。
夏の過酷な日差しは、髪をダメージさせるとともにヘアカラーの褪色も進めてしまいます。

紫外線はお肌にも影響を与えてしまいますし、とっても怖い存在ですね。基本的には年間通して降り注いでいますが、梅雨の時期から夏ごろは特に増えるので、ヘアカラーの持ちもそうですが、ダメージを減らすために髪の紫外線対策が重要になります。
Urkuo09vundo0aa2tiql
高温になるコテやアイロンの使用は、髪にダメージを与えてしまい染料が落ちてしまう原因となってしまいます。さらにスタイリング剤なども、ハードなタイプのものは髪にダメージとなってしまうので、色持ちや髪のダメージだけを考えるとどちらもオススメができません。ちなみに濡れた髪にコテやアイロンをしてしまうと、水蒸気によって髪に大きくダメージを与えてしまい戻りません。特に気をつけましょう!
Hp0rwj0o4krscfxxlroa
もともとのダメージが多いと、染料が髪に入って行きやすいですが、出ても行きやすくなってしまい色落ちは早くなってしまいます。ヘアブリーチやパーマを繰り返したりして傷んでしまっていると、ヘアカラー自体も難しくなってしまいます。普段からのケアも必要となりますね。
Rjpisv7rzianidevwage
ピンクシャンプーの使い方は基本的には通常のシャンプーと全く一緒です。シャンプーの種類によって洗った後、泡を流すまでに3から10分ほどの放置時間を置いてから流す違いがある程度です。そして、種類によってはラインのコンディショナーも一緒に使う物もあります。これだけで色持ちを変える事ができるなんて嬉しいですよね!
S1zdjibzfnoydqjkiwdk
ピンクシャンプーが色持ちを発揮する事ができるのは、その名の通りピンクや赤系統の髪色です。またシルバーシャンプーはアッシュ系やブルー系統の髪色に、ムラサキシャンプーはもっとハイトーンな白髪などの髪色に適しています。

ピンクシャンプー全般の口コミは?

Th93j6gtxx9geeplylbf
効果がどの程度あるのかちょっと分かりづらいですよね。そこで、カラーシャンプー全般の口コミを調べて見ました!もちろん髪質や、使用の頻度、普段からのダメージ具合などによって効果は変化してくると思いますが、参考にして見てくださいね!
全般的に色持ちに関しても良い口コミが多かったですが、やはり悪い口コミもありました。ここからは悪い口コミをご紹介して行きたいと思います!
髪質などにもよりますし、商品によっても質の良さ・色持ちなどに違いがあるかとは思いますが、やはり悪い口コミも少なからずありますね。そして次の項目ではデメリットについても触れて行きたいと思います!
Yx8txiajkuuqjtxvmram
ではピンクシャンプーのデメリットについてもご紹介して行きたいと思います!主な注意点としては・・・

ピンクシャンプーの注意点「浴室についたまま放置してしまうと、色移りの可能性がある」

浴室についたまま、放置してしまうと浴室自体を染めてしまう事もあります。よくありがちなのは、カラーシャンプーのボトルに少しついてしまっていて、下に垂れて行き輪っかの形に色がついてしまう物です。一度染まってしまうと掃除してもなかなか落とせませんので気をつけましょう!
洗面台などで行うと、洋服についてしまったり周りの壁紙などについてしまう恐れもあるのでオススメできません!十分に注意しましょう!

ピンクシャンプーの注意点「爪の間に色が残ってしまう可能性がある」

爪の間に色が残ってしまう可能性も考えられます。カラーシャンプーの使用後には手と爪の間をすぐに洗いなすようにしましょう。残ってしまうと染まってしまい、こちらもなかなか落とせなくなってしまうので注意が必要です!ピンクシャンプーならまだしもシルバーシャンプー、ムラサキシャンプーなどは汚れに見えやすいです!

ピンクシャンプーの注意点「想像よりも色が染まりすぎる可能性がある」

ある程度は入れたいですが、入りすぎてしまうのもそれはそれで困ってしまいますね。シャンプー中の濡れている髪では仕上がりが分かりづらく、乾かした時にあれっ?となってしまう可能性もあります。この点については少しずつ放置時間を増やして行ったりして調節して行くのが良いでしょう。
C8gzinkbfnygff1ptyvs
最後まで読んでくださってありがとうございます。ここまでヘアカラーの持ちを良くするピンクシャンプーについてご紹介させていただきました!ヘアカラーって放って置いてもプリンになってしまって、もともと期間限定でもあるのに、早くに色落ちしてしまうとがっかりしてしまいますよね。そんな時にはぜひピンクシャンプーを試してみてくださいね!髪に使える日焼け止めについての記事も発見しましたので、ぜひ併せて読んで見てくださいね!↓